mixiユーザー(id:7076225)

2008年07月08日01:23

258 view

アタック01-3 魔界の地下迷宮

ゲームブックプレイ日記まとめ02
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=831755334&owner_id=7076225


さあ、改めて出発です。
ダイスを振って適当にマーリンの瞬間移動でワープw

そしたらいきなり変な場面からの旅立ちになりました。

奇妙な村に送り込まれました。
そこでは、奇妙なゲームが繰り広げられていました。
ボゴルフィットというその謎の球技は、釘バットと釘ボールを使ってプロテクターをつけた男達が謎の競い合いをし、次から次へと怪我をして倒れて行きます。なんじゃそりゃあ。

俺は一体どうしたらいいのか。途方に暮れるしか。


ひとまず……やってみますかw

そう申し出ると、流れが変わりました。
何でも、これからスコットランドのチームとの対戦があるらしい。
よくわからないが安請け合い。
やがて敵のチームがやってきます。
で、ルールを確認することもできず、勝手にどんどん話が進んで行き……

何故か巨大な柱で頭ぶち殴られることに。

なんでー。なんでさー。一体どういう競技なのさー。

ピップ君は思いっきり殴られて地面にめり込みましたorz

げーむおー……


じゃない!

まだゲームオーバーになっていなかった!!

地面にめり込んだら、地中は洞窟になっていて、なんとそこが魔界への入口に!

なんという超展開!っていうかもう投げっぱなし!! もう好きにしろいっ!!

確かに、不気味な方へ進めば良いと言われていた。
そしてあの場面、どこの道を行くよりも、あの奇妙な球技がいちばん不気味だった。
しかし、ねえ。

なんじゃこの展開、と言わずにはいられないwwwww



にしても今回、あっという間に到着しましたな。
前回はここまでがすっげ長かったものなぁ。



魔界の門へと到着しました。
ここを閉じれば任務完了のはずなのです。
もちろん、そうは言っても簡単に閉じることができるわけがない。
何しろ「魔界の地下迷宮」がタイトルですから。
ここの奥から迷宮に入ることになるのは、タイトルの時点ですでに決定づけられているのです。

魔界の門の入口に居たモンスターを先に追い払おうとした結果、いつの間にかピップ君は門の中へ。
そこは魔界の地下迷宮の一室。そしてピップ君は知るのです。
魔界の門を開いた張本人が黒騎士であることを。
そう、今までのシリーズでは不遇なペリノアがずっと黒騎士と間違われてきましたが、今回の敵は本当に黒騎士なのです。
黒騎士が血だかケチャップだかで残したメッセージには、門を閉ざす鍵がどこかに隠してあると記されています。つまり、それを探すことこそが任務ということですね!

そして今回の探索のはじまりですが……何と今回は最初から地図がついています!
地図を見ながら進んで行って、番号の書かれたセクションに飛ぶとイベントが起こる。
そういうやり方なのです。
おお。これは面白そう。

せっかくですので、地図を載せておきましょう。
こんな。
フォト

そして今ピップ君がいるのが、地下1階の中心にある65という部屋です。

ここから進むのですが……
ところで、たいまつとかの光源を持ってないと戦闘時にペナルティ?
ふーん。普通の装備品は一通り網羅してきたし、良かったあ……あ、あれ?
ない。ない!?

っておい!装備品一覧に載ってないじゃないかよう!




とにかく、気を取り直して冒険を始めます。

♪ゴゴゴーゴゴゴーレディゴー進めボウケンジャー
世界の果てまで行くぜボウケンジャー レディゴー!

……広い部屋70で、早速呪われたエメラルドを手に入れたぜやっほう!

これは、ピップ君が敵に与えるダメージが4点も減ってしまうというスグレモノ!orz
もちろん呪いのアイテムなんで死ぬまで外れません。

これによりピップ君の戦闘ペナルティは……

・暗闇で命中率ダウン中
・装備過多で二回に一回しか攻撃できない
・敵に与えるダメージ4点減点

というとんでもない状態に。

おかげで次に出会った遭遇モンスター、遭遇モンスターの中でも弱い方の、生きた頭蓋骨にも不覚を取ってダメージを受けてしまう始末。

だだだ、大丈夫かな。

とりあえずできる限りがんばりたまえ。









次の部屋では煙が充満。秘密の扉を探しているうちに、煙に巻かれて死にましたw
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する