mixiユーザー(id:654788)

2007年10月06日22:32

4 view

懐疑論者の集いコミュ

今度新しく加入してみたコミュ。

面白い。
何が面白いって、頭おかしいんじゃないかと疑いたくなる位に
すべてを論理思考の積み重ねで議論し尽くそうとする姿勢。
その辛辣なまでのスタンスは、見ていてコミカルなほど。
付け加えますが、彼らは本気で論理思考の権化であって、
頭はまったくおかしくありません。
ですが、社会的にはちょっとおかしい人と言えてしまう学者肌の人々。

世の中の胡散臭いことの全てに疑問符を投げかけている一貫した姿勢に
あっぱれ富士山という賛辞を送りたい。

でもって、世の中には胡散臭いことが大好きだったり、すぐに
信じ込んじゃったりする人間がいっぱいいるわけだけれども、
そういう集団の中に飛び込んで、論理思考によって胡散臭さに
再考を促すわけだけれども、もともと、そういう胡散臭いものを
信じる人は論理的じゃないのでまったく話がかみ合わない。
信じるものに疑問符を投げかけられた側からすると、「荒らし」以外の
何物でもないわけで、トピが荒れる荒れる。(笑
懐疑論者の集いコミュを先に見ていて、彼らの科学啓蒙思想を
理解していなかったら、私にも「荒らし」に思えます。
この人たちは、論理思考教信者といって良いですね。
宗教対立みたいなものです。

面白いです。

論理思考とは、不毛な原野に道も作るが、存在する砂上の楼閣を
見事に駆逐して、この現世の蜃気楼を打ち消し去って、不毛の原野で
あったことを再確認させるという酷な存在のように思えてきます。

ひつこいですが、面白いです。
論理思考をもてあそぶ私としては、この人たちの議論を見ていて
私にはとうてい本当の論理思考は出来ないや。とまで思わせます。
「論理思考」に興味があるかたは、ぜひ覗いてみてやってください。
ただし、余計な口をはさむと完膚なきまでに論理否定されますので
見るだけにすることをお勧めします。

注)オカルト、陰謀論者など、部外者が侵入しています。
 それをいっさい排除しないで、徹底的に検証議論しつづけ
 結果的にいかに無意味なのかを証明し続けてます。
 なので、トピそのものは、怪しいテーマ多数です。
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する