mixiユーザー(id:5412090)

2007年01月13日18:04

22 view

奥鬼怒温泉

 札幌から出稼ぎ先へ車で移動の途中に、かねて行ってみたかった奥鬼怒温泉郷(八丁ノ湯)へ寄ってみた。例によって家内は、良いところだという私の説明を信用せず、寄り道しないでまっすぐ帰れだの、宿代でステーキでも食ってキャンセルしろ、などと勝手なことを言う。塩原についたあたりでも、その辺の日帰り入浴でいいじゃないか、とぐずるのを無理矢理に説得して女夫渕までたどりつき、宿が出してくれるバスに乗り込む。
 
 ところが雪深い林道を15分ほど揺られて加仁湯の前をとおると、「千と千尋の湯屋みたい(写真2)」、と大はしゃぎ、今晩泊まる八丁ノ湯のノスタルジックな本館前ではニコニコ状態である。

 大きな宿は我々夫婦以外には年輩の3人のお客のみであった。帰り道ではバスに驚いて駆けていく5頭のシカを眺めながら運転手からいろんな話を聞いた。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する