mixiユーザー(id:10985938)

2024年05月27日12:04

7 view

赤目四十八滝で子供たちのフライフィッシング教室のお手伝いに行って来ました♪

今年も赤目四十八滝のキャンプ場で『子供たちのフライフィッシング教室』が開催されましたわーい(嬉しい顔)

朝からキャンプ場へ行き、JFFAのメンバーで準備わーい(嬉しい顔)
昼からの実釣時に釣ってもらうアマゴさん達を放流わーい(嬉しい顔)
フォト

そして参加される方が集まり、開会式わーい(嬉しい顔)
フォト
フォト

親子で参加された方が6組わーい(嬉しい顔)
昔は子供だった参加者さんにも参加していただきましたウッシッシ

タイイング教室とキャスティング教室と二班に分かれて指導わーい(嬉しい顔)
フォト
フォト
僕はタイイングの方へ入りましたが、子供たちは皆真剣に毛鉤を作ってますウッシッシ
昔のお子様達もワイワイ言いながら楽しく毛鉤を作って頂いてましたわーい(嬉しい顔)

フォト
キャスティング教室の方も皆さんワイワイと楽しそうにフライラインを振ってはりましたわーい(嬉しい顔)


そしてお昼ご飯の後はキャンプ場横の渓流にて実釣わーい(嬉しい顔)

フォト
午前中に話したアマゴたちも機嫌よく泳いで最初は毛鉤にも反応してたのですが、すぐにすれてしまい釣れないあせあせ(飛び散る汗)
自分達で作った毛鉤で釣って欲しかったのですが、反応悪いのでニンフなど沈む毛鉤を試しますが、人がワイワイとしてるのが原因なのか毛鉤を嫌って逃げていく状態あせあせ(飛び散る汗)
結局一人がアマゴかけただけで後はカワムツが何匹か釣れただけでしたあせあせ(飛び散る汗)
それでも子供たちは泳いでるアマゴ見てやる気満々でキャスティングして楽しんでくれたと思いますウッシッシ

そして閉会式
フォト

そして放流せずに持ち帰ってもらう為に残してたアマゴさんを分配わーい(嬉しい顔)
フォト
子供たちもキャッキャ言いながらアマゴを掴んで楽しそうでしたウッシッシ

参加して頂いた皆様本当にありがとうございましたわーい(嬉しい顔)楽しんでいただけた?かな?もし気に入って頂ければ来年もまた参加してくださいわーい(嬉しい顔)
フォト



そして夕方から近くにある民泊の一棟貸しの家でスタッフの皆さんでお疲れ様会わーい(嬉しい顔)
フォト
フォト
フォト
フォト
景色の良い場所でモツスープや破竹タケノコ御飯やバーベキューなど色々わーい(嬉しい顔)
飲んで食べて騒いでワイワイとしましたわーい(嬉しい顔)


スタッフで参加された皆様もお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
楽しい1日でしたわーい(嬉しい顔)ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031