mixiユーザー(id:2718535)

2024年05月25日01:09

10 view

週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★ Vol.1288(2024/5/25)


  ****************************
  *■□■■□□■■■*週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★*
  *■□■■□□■☆彡*          第1288号*
  *■■■■■■■■■*2024/5/25       *
  ****************************
※このメールは等幅フォントでご覧ください。
==【もくじ】========================================================
  □週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★第1288号
  ■映画インプレッション『碁盤斬り』
  ■TAK・Gのフィルム・コラム(Vol.907)
 ■石男的衛星電影案内(Vol.1218)
  ■編集後記 
====================================================================
■映画インプレッション(新作映画)by.STONEMAN
  『碁盤斬り』
  監督:白石和彌 主演:草なぎ剛、清原果耶
--------------------------------------------------------------------
  ☆古典落語「柳田格之進」を元にした小説「碁盤斬り 柳田格之進異
  聞」を作者の加藤正人自身が脚本を執筆し、「孤狼の血」の白石和彌
  監督が映画化しました。

  浪人・柳田格之進は、身に覚えのない罪を着せられ、妻も喪った上、
  故郷の彦根藩を追われて娘の絹とふたり、江戸の貧乏長屋暮らしを送
  っていた。そんな暮らしにもかかわらず、かねてから嗜む囲碁にもそ
  の実直な人柄が表れ、嘘偽りない勝負を心掛けていた。だがある日、
  旧知の藩士によって悲劇の冤罪事件の真相を知らされた格之進と絹は、
  復讐を決意。そして絹は、仇討ち決行のため、自らが犠牲になる道を
  選び…。父と娘の誇りをかけた闘いが始まる。

  草なぎ剛が浪人・柳田格之進を見事に演じていました。どこか飄々と
  して何を考えているかわからない雰囲気から、急にスイッチが入って
  厳しい侍になる緩急が素晴らしかったです。娘役の清原果耶も父を信
  じて父のために行動するやさしい娘をまっすぐ演じていて良かったで
  す。

  白石監督の初時代劇ということで血みどろなアクションシーンがたく
  さんあるのかと思いきや、意外にも殺陣よりも囲碁を打つシーンがメ
  インの作品でした。囲碁のルールや定石を知っているともっと楽しめ
  るかもしれません。

  元々が落語ということで「文七元結」と同じく五十両で娘が吉原へ身
  売り、大晦日までに金を返さないと娘を女郎として店に出す。という
  話と妻の敵討ちの部分が原作を肉付けしてエンタメとして盛り上がる
  話に上手く仕上げていました。

  公式サイト > https://gobangiri-movie.com/

  STONEMAN推薦度★★★☆ タイトルがネタバレ度★★★☆
   (10点満点:★=2点・☆=1点)

====================================================================
■TAK・Gのフィルム・コラム(Vol.907)
  『関心領域』
  監督:ジョナサン・グレイザー 出演:クリスティアン・フリーデル
--------------------------------------------------------------------
  ☆時は1943年の戦中、ドイツの占領下にあったポーランド。絵
  に描いたような家族の風景が映し出される。そして、その邸宅の壁
  農耕側は、アウシュヴィッツの収容所なのです・・・。そのアウシ
  ュヴィッツ収容所の司令官であるルドルフは、常に職務に追われ、
  妻のヘートヴィヒは、5児の母でありながら、その家庭を平和で完
  璧に保つための努力を惜しまないできていました。しかし、ルドル
  フの昇進のため、異動を余儀なくされるも、へーとヴィヒは、いた
  く狼狽します。夫と共にいることよりも、自らの手で楽園のように
  アレンジしたその邸宅から離れることを拒絶したのです。そんな家
  族の有様が映し出される中、微かに聞こえてくる罵倒、怒涛、悲鳴
  に交じり、銃声の音・・・そして常にある何か低い音・・・そこが
  どこであるか、意識すれば、それが、焼却炉の音が常に聞こえてき
  ていることが悟られます。そして、徐々に目に入ってくる、立ち上
  がる煙、咳込むへートヴィヒの母、無垢な子供は、拾ってきたであ
  ろう歯を並べて見比べたり、邸宅の周りに灰が撒かれたり・・・
  子細な説明がないにもかかわらず、起きた事実をすでに知っている
  私たちが思い浮かべるのは、壮絶なることばかり・・・。

  ストーリーの途中、ルドルフは、焼却炉のシステム設置の会議へ出
  席し、その監督を任され、さらに、その先には、アイヒマンのもと
  で指示を仰ぐように命令され、自らの住いは貧しくても、ヘートヴ
  ィヒには、これまで通りのアウシュヴィッツでの暮らしをと要求す
  る妻を思う心優しき夫と見えますが、収容所での人を人とも思わず
  「焼却する」ことに淡々と力を注いでいるのかと思うとぞっとする。
  ヘートヴィヒは、母としてか自らの欲望のためか、その邸宅への執
  着が大きいだけではなく、夫が持ち帰ったであろう亡くなったユダ
  ヤ人たちの所有したもの(毛皮のコートやコスメ)を抵抗なく受け
  入れ、夫の執行する職務については承知のことでしたが、感情は壊
  れているのか、戦争がそうさせていたのか、全然動じない彼らが存
  在することが描かれています。しかし、バックグラウンドをすでに
  知ってこの作品を鑑賞するにあたって感じるのは、恐怖でしかなく、
  今もなお保守されているアウシュヴィッツの様子が映し出されたと
  き、さらに悲しみが増します。そして、決してもうあのようなこと
  があってはいけないのだと、感じてほしい。

  監督は、英国出身のジョナサン・グレイザー。ミュージックビデオ
  監督として、著名なミュージシャンのМVを数多く撮りあげた経験
  を有します。マッシブ・アタック、ブラー、レディオ・ヘッド、
  ジャミロクワイ、ニック・ケイブなどなど、’90年代に台頭した
  ミュージシャンたちの唱をよりスタイリッシュに仕上げていました。
  ヘートヴィヒを演じていたのは、アカデミー賞やカンヌ国際映画祭
  で話題に上がった「落下の解剖学」で主演を演じたサンドラ・ヒュ
  ラー、この作品でも渋い演技を披露します。また、ルドルフを演じ
  たクリスティアン・フリーデルもドイツで演劇を学び、クラシカル
  な演技活動を行ってきました。映画デビューは名作「白いリボン」。
  オープニングの長いブラックアウトの画面が強烈で、エンディング
  も頭をひねりそうではあるけれど、思いをめぐらされ、考えさせら
  れる作品でした。

====================================================================
■石男的衛星電影案内(Vol.1218) 5/25〜5/31 by.STONEMAN

  ★今週の石男が選ぶオススメの1本
  <NHK・BS> デジタルBS-101ch 
  5月29日(月)13:00
  『ポセイドン・アドベンチャー』('72 アメリカ)
  監)ロナルド・ニーム 主)ジーン・ハックマン
  ※大みそかの夜、ニューヨークからギリシャへ向かっていた豪華客船
  ポセイドン号が大津波により転覆、乗客は船内に閉じこめられてしま
  う。沈没の危機が迫るなか、行動派のスコット牧師は、少しでも助か
  る可能性の高い場所への移動を提案、賛同した乗客はスコットと行動
  をともにするが…。ジーン・ハックマンはじめ名優が共演、苦難と決
  死の脱出劇を迫力の映像で描き大ヒット、アカデミー賞2部門を受賞
  したパニック映画の古典。

  <アマゾンPrime Video> オススメ見放題作品
  『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』('23 日本)
  監)古賀豪 主)関俊彦(声)
  ※水木しげる原作によるアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の主人公・鬼太郎
  の誕生に隠された秘密を描くアニメ。昭和31年、日本の政財界を裏で
  牛耳る龍賀一族に支配された哭倉村。血液銀行に勤める水木は野心と
  密命を背負い、鬼太郎の父は妻を探すために村へと足を踏み入れる…。
  水木しげる生誕100年記念作品。

  https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0CXMFMDTS/ref=atv_dp_share_cu_r

*********************************************************************
■編集後記
  ☆先週STU48の7周年コンサート広島公演に行きました。1期生メンバ
  ーの甲斐心愛さんの壮行会がありました。マレーシアに出来るKLP48へ
  移籍ということで、STU最後のステージでセレモニーがありました。お
  祝いのビデオメッセージが豪華で、よゐこの二人や柏木由紀、岡田奈
  々、指原莉乃からありました。ちなみに指原莉乃はSTU結成時のSTUの
  劇場支配人でした。最後にメンバー全員がAKBのミニスカートの衣装で
  揃えたのは心愛さんが、この日のためにアイドルっぽい衣装をみんな
  に着せたかったということで、オサレカンパニーに頼んで借りたそう
  です。最後までメンバー想いの心愛さんでした。

  *****************************************************
  リモートシネマトーク(映画を肴にリモート飲み会)
  毎月第一土曜日22時から 次回は6月1日土曜日

  https://join.skype.com/wtcI0DEDLalK
  ↑こちらからダイレクトに参加出来ます。
  ※スマホの場合、Skype アプリを事前にインストールが必要です。

  http://www.ulc-stone.com/
  ↑詳細は公式HPを御覧ください。

  ★オススメ動画★STU48 10th Single 「君は何を後悔するのか?」MUSIC VIDEO
  https://youtu.be/eCnuKnw5-cQ?si=g9upfaFllyLSo2zn

  *****************************************************
  当メルマガのfacebookページを作りました!
  http://on.fb.me/g2LofS「いいね!」を押して下さい!
  *****************************************************
  https://twitter.com/stoneman_ulc
  ↑ツイッターはこちら!フォローよろしくお願いします。
  *****************************************************
  ★ULCホームページ★
  http://www.ulc-stone.com
  *****************************************************
  ●○●○●読者ボランティアライター募集中●○●○●
  映画の感想を投稿してくれるライターさんを募集中
  http://form1.fc2.com/form/?id=893941
  ↑詳しくはこちらのメールフォームからメールして下さい!
  *****************************************************
========================================================================
========================================================================
■週刊うるとら★ラッキー☆シネマ★ Vol.1288(2024/5/25)
■発行:ULC (Ushimitu Listeners Club) http://www.ulc-stone.com
■編集長:STONEMAN (from HIROSHIMA city)
■問合せ先(ご意見ご感想も)> http://form1.fc2.com/form/?id=893941
■購読&解除は配信サービスにてどうぞ。【まぐまぐ】ID:0000025922
  http://www.mag2.com/m/0000025922.htm
========================================================================

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031