mixiユーザー(id:62308)

2024年05月24日23:57

25 view

【3日目・室堂→美女平→帰阪】宇奈月温泉トロッコ電車&立山黒部アルペンルートツアー

まいど!5/21〜23クラブツーリズムのツアー『「ホテル立山」に
宿泊!アルペンルート内室堂にじっくり滞在 黒部渓谷トロッコ列車
と弊社Aランクホテル宇奈月温泉 3日間』<プレミアムステージ>
に行ってきました〜!

【3日目・室堂→帰阪】
ホテル立山の和食堂たてやまにて朝食。
部屋の窓からイワツバメちゃんやつがいの雷鳥ちゃんが見えました!
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

朝から雷鳥見学ツアー等のオプショナルツアーありましたが行かず。
ホテル立山1000チェックアウト後、荷物を預けて1300までホテル
近辺を自由散策。
立山連峰や浄土山、みぐりが池温泉には湯気が!
雄大な景色と爽やかな空気、最高です!
室堂ターミナルに隣接する立山自然保護センターに雷鳥の目撃情報
伝えると雷鳥シールがもらえます!
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

雪の大谷フェスティバルで雪の大谷を歩き巨大な雪の壁を見学。
バス路線を確保してあるんで一車線のみ歩けます。
外国人客めちゃ多かったです〜!
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

1325ホテル立山フロント前に集合し、和食堂たてやまにて昼食。
うな重をいただきました〜。美味しかったです〜。
フォト フォト

食後、1階売店で、ここでしか売ってない立山 星の雫プレミアムと
越中名物立山雪渓(トロリーバスラストイヤー)を買いました〜!
この売店のおっちゃんがワテのアグレッサーキャップに反応!
アグレス好きやそう!
商売柄、土日の航空祭は行けないですが、平日に小松なんかに見学
行ってるそう。
ミリタリー話が弾んで楽しかったです〜!
フォト フォト

1325ホテル立山フロント前に集合し、高原バス団体受付へ。
フォト

1340発 室堂--<立山高原バス>--美女平(977m)
曲がりくねった道を約23km(50分)バスに乗り、標高も
約500m下ります。
途中、落差日本一の称名滝もありました〜!
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

1450発 美女平--<立山ケーブルカー>--立山(475m)
デカい籠付きのケーブルカーです。
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

1527発 立山--<富山地方鉄道・特急・自由席>--富山
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

富山駅1Fのマルシェにある日本酒スローフード とやま方舟に行って
早めの夕食。
ビール少々、ウーロン茶
ばい貝旨煮、ホタルイカの黒づくり、おまかせ握り寿司三貫、素干し
ほたるいか天ぷら、クリームチーズ酒粕漬け、冷製具だくさん茶碗蒸し
をいただきました〜。どれもこれもホンマ美味しい!さすが富山!
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

1825発 富山--<北陸新幹線つるぎ43号・指定席>--敦賀
1944発 敦賀--<特急サンダーバード44号・指定席禁煙>--大阪2109着
フォト フォト
フォト

費用は掛かりましたが、絶景の連続で本当に楽しめました!
14 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031