mixiユーザー(id:47122285)

2024年05月23日09:21

14 view

冤罪

■5点の衣類巡り再び対立=「議論蒸し返し」の声も―袴田さん再審
(時事通信社 - 05月23日 07:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7872371


 僕は個人的には、袴田さんは、「やっていない
。」と思っている。
 それはともかく、冤罪というのは、犯人憎しの感情がもたらす負の側面であると思う。

 こういうことだ。
 犯罪被害者は、犯人憎しで早く捕まって欲しいと思うのは当然であるし、第三者も、被害者の惨状に同情し、犯人は早く捕まって欲しいと思う。
 警察検察は、そういう国民の願い・負託に応えるべく、日々の仕事に精を出す。
 そうすると、警察検察の中には、仕事熱心の余りに、周りが見えなくなってしまう人が出てくる。どこの会社にも同僚の中ににもそういう人は少しはいるからわかると思う。
 そして、そういう人が、事実を捻じ枉げ、事実を曲解して、無辜の市民を犯罪者と決めつける。そういうことがあるんだと思う。
 とにかく犯人と思われる者を捕まえ処罰すれば職責は果たしたといえ世間に顔向けできる。

 冤罪が生まれる原因はそういうところにもあると思う。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する