mixiユーザー(id:1420405)

2024年05月22日10:00

10 view

TEMUが激安の理由 今はクレカが危険

YouTubeでも説明されているが、激安にする事で購入させるのが目的。
クレカを使わせ、その情報をネットで犯罪者に売る事で利益を得ている。
だから激安で釣る。

ちなみに、モノ自体ゴミだらけでまともなものはほとんどない上に、梱包が雑であったり商品紹介の画像と別のものがくるのは日常茶飯事。
クレームがあろうと、Temuとしてはとにかくクレカ情報が得られればいいのでクレームなどスルーである。
こんな詐欺企業をスポンサーにしてテレビ番組上で宣伝した馬鹿なテレビ局がある。

はい、そうです。
売国で有名なウジテレビことフジテレビです。

詐欺企業と癒着していたことで案の定炎上中。
よほどの情弱でなければ、中国の通販なんか使わない。

ついでに、現在クレカは非常に危険です。
作っただけのクレカであっても、勝手に使われるという被害が激増しています。
これは犯罪者がbotツールを使って番号総当たりをしているのです。
そして当たったクレカ情報で「マイクロソフト」を騙って金を引き出しています。
対策は口座引き落としではなく、チャージ式にするくらいしかなさそう。
元々、利便性はわかっていてもこういう犯罪が出るのは目に見えていたからクレカは避けてたけど、まあ不安は当たったなと…

海外電話詐欺もそうだけど、基本的にコロナウラン中国が絡んでいると見て間違いない。
あいつら犯罪しかしないから。

だから虐殺しておけと言ったんだ……言った通りじゃねぇか…
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031