mixiユーザー(id:1794399)

2024年05月21日21:50

38 view

【デザフェス59】2日目の様子

デザフェス2日目、おはようございまぎゃああああああ!!

・・・いつもはデザフェス2日が終了した翌朝に来る「未明のこむら返り」が、今回は1日早くやってきました・・・。

まだ、朝の5時じゃん・・・。



早くもボロボロの身体で、ビッグサイトに。

昨日は「これまで最高の売上」とか言ってましたが、それで調子に乗ったら「翌日は初日の半分の売上でした」なんてことも簡単に起こるのがデザフェスです。

周りの人に聞いてみても、みんな


「初日はすごく売り上げた」


って言ってましたので、これはどうも、特にナゴヤ堂が2ブースになったからとか関係ない、ただ単にデザフェス全体、昨日はいい日だった、ということなのでしょう。

改めて、気合入れて行かんと、2ブース分の赤字は広がるばっかりだ!

やるぞ!

フォト


2日目のワタクシは「人間のフリ」Tシャツに、アメリカのお菓子「Sugar Daddy」のアロハ!

「人間のフリ」Tシャツは今回も好調で、2日間通してのMVP!

特にこの日は、XLサイズが売り切れた後にもXLをお求めのお客様が複数いらっしゃいまして、チクショー、売り上げ損ねた!

フォト


10時に開場、さすがに初日のような売れ方はするまいと思いましたが、ゆるやかながらも午前中から少しずつ売り上げていきます。

ところで、この日は、南4Fのお客様入口を出てすぐの自販機。

いつも、ワタクシが水のペットボトルをデザフェス中に何度も買い求める自販機ですが、これが水やお茶の商品がずーっと「売切」だったのです。

一人出展で、とにかくブースを離れたくないワタクシ、いつも飲み物はこの自販機を頼り切っていたのですが、これが売り切れだと手も足も出ません!

苦し紛れにツイッターで、


「これからナゴヤ堂に来てくれる人がいたら、水を買ってきてくれませんか」


とツイートしたのです。

でもまぁ、1000フォロワーにも満たないワタクシの弱小アカウント程度ではこんなの無理だろ、と思っていたのですが、ものすごい早さでお客様に水を差し入れてもらえたのでした!

ええええ! これはビックリ!

その上、Tシャツを買ってやろうというお客様に、モチロンお水代に当たる金額はサービスさせていただいたのですが、これは驚きましたね!

Uber Eatsに頼むよりも早かったんじゃないか、って早さ!

まぁ、ワタクシが弱小アカウントだってのは変わらないにしても、こういうのがデザフェスの魔力なのですね!

お水、おいしいー! ありがとうございます!

なお、その後ナゴヤ堂を訪ねてくれた中野(@pisiinu)にも水を差し入れてもらえましたが、その時の科白がよかった。


中「オタクは知ってるんや。ビッグサイトで人の来ない自販機を・・・」


うおお、カッコいい!

ともかく、のどの渇きは完璧に癒されました!

水っておいしいー!



さて、さすがに緩むだろう、と思っていた売り上げも、13時台、14時台とまずまず好調で、おやおや、これは前日に近いところまで行けるんじゃ?

で、ラストスパートの17時過ぎ、まずは未衣羽亜子さん(@beameehaa)親子様が!

フォト


前日こんな20周年のお花までいただいた上に、多数のTシャツをお求めいただいたのに、さらにこの日はお子様が新作の「ファッション」とプラスアルファのお求め!

うわああ! 大丈夫でしょうか!

本当にお助けいただいてます!

ありがとうございます!

そしてさらに、終了間際!

ナゴヤ堂お得意様の中でも最古参! N井くんが!

デビュー当初からナゴヤ堂を買っては着ていただいてて、おそらく世界中でワタクシの次にナゴヤ堂Tシャツを持ってる方!

新しいところから、アウトレットまでお求めいただいて、うわあ、なんていうか、20周年をN井くんで締めくくれたの、サイコーに幸せ!



以上、あっという間に終幕の18時を迎えまして、いつもよりいろいろ多いナゴヤ堂ブースのお片づけの時間!

中野(@pisiinu)が戻ってきてくれて、手伝うと言ってくれたのですが、自分で上手に片づけることもできないのに、人に指示を出すこともできないワタクシ!


ワ「あー、あれや! 『後ろ向き念仏』やってくれ!」

中「働きたくない 働きたくない 親にー金借りたいー」

ワ「ああー、それ! 捗るわー!」


早めに来てくださった赤帽さんが呆れる中、


中「水道のー蛇口からージュースが出たらいいのになー」


などの念仏を唱えながら、ダラダラと片づけるナゴヤ堂でした!

中野、マジで助かった! ありがとう!

そのうち何かの形で!



で、何はともあれ、アジトに帰り着いて数えてみると、通常のデザフェスでよかった時のナゴヤ堂の1.5倍ほどの売上だったのでした。

モチロン、今回はいつもの倍の2ブース取ったので、売上も本来なら2倍なきゃいけない。

でも、そりゃ、そんなもん無理じゃあ、と最初から思っていたワタクシでした。

むしろ、売上はいつも通りで、増えた経費の分は全部ガミになる覚悟までしてました。

だって、今回は祭だもん!

20周年の祭だもん!

それでもやらなきゃいけなかったんだもん!

そして、それにしては、まずまずよかったんじゃないの・・・。よかったよ・・・。

いや、だからって、もう2ブース取るなんてのは、今後当分はできませんけどね!

そう、できるとしたら、次は30周年の時ぐらいかな!



ともかく、今回もこんなナゴヤ堂にお付き合いいただきまして、ありがとうございました!

買ってくださったみなさまに、お値段以上の幸せがあればいいのにな!

また次回も、よろしくお願いいたします!


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記