mixiユーザー(id:851235)

2024年05月20日16:55

35 view

クルド人の子供の話

日本語教室に行って教えていることで、クルド人女性らが
教室にもわりと来ているのですが、彼女らはまじめに
勉強しています。ただ、やる気はあってもいかんせん、
基礎学力が低いのはどうしてだろうか?と考えます。

イスラムのキツイ国では、「女は勉強するな、家事をしろ、
夫のいうことを聞け、子供を産め」という価値観だから
ではないか?とか想像したりします。

基礎学力がないと、途中で嫌になってしまうし、なかなかに
継続は難しいです。そんなことをフラシスと話していたら、

そういえばね、「クルドの母親が子供に日本人の子と遊ぶな」
というらしくて…

「でも僕は〇〇ちゃん(日本人)好きだから、こっそり遊ん
でいる」というクルド人の子供がいるという話を聞いてびっくり。

なんで?

クルドの子供たちが貧しいから、日本人の子供と遊ぶのに
つりあいがとれなくて、肩身の狭い思いをするから?

それとも、日本人の子供に何か影響されることを恐れて?
日本人の子供と遊べば、日本語も自然に覚えるし、日本人の
価値観や公序良俗も教えてもらえるでは?と思うんですけど。

実際にあった話です。クルドの小さい子供らが、年長のクルド
の子供に悪いことを教えられてショッピングセンターにある
ゲーセンで両替機の小銭の詐欺やったり、万引きやったり、
まわりの大人に追及されると「日本語わかんない」って言えって
教えているより、ずっとマシかと思いますが。

ショッピングセンターの女性の店長さんは、女だと思われて
ナメられたのか、万引き小僧のクルドの悪ガキに逆恨みされ
「しかえししてやる!」と脅迫されて、退社時の待ち伏せを
恐れて一人で帰れなくなるなど、メンタル病んだとか。

権利の主張をする前に、義務も責任も協調もあると思う。

しかし、結局のところ学力がなければ、考える力もないって
ことだとすれば、もっと教育に力を入れないと難しいだろうな。

1 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記