mixiユーザー(id:40549674)

2024年05月17日11:17

12 view

ソーラーパネル

霊界の紺野さんが、もう一度書いて、と言うので、書きます。
近所のソーラーパネルの販売店の社長が私の親戚で、時々おしゃべりします。
私が42歳か43歳頃かね?
ソーラーパネルが下火になっていて、売上が上がらなくて、
今後の見通しが経たなくて、どうして良いか分からない、
という質問で、それは知っていたのですが、
大体溜まってきたので、出しました。
アイディアを。

ソーラーパネルのガラス面の裏と表がどちらかボコボコになっているかは?
と聞いたら、裏面て、内側の面がボコボコになっている、という事で、
両面つるつるの真っ平にしてください。と私が言い。
裏面に何となく、樹脂かゴム状の透明なシートがついている気がする。
それをやって、発電量が良く変われば、付けて良いけど、悪くなったら付けないで。
と言うのと、ソーラーパネルの角度を秋分の日と春分の日に太陽の光が、
直角に当たるような角度、を割り出して、私が言いました。
角度の変更は、ガラス面の足の長さを変えればいいだけです。
これが、発電量がどのぐらい上がると思います?と親戚の社長に聞いたら、
45%上がるな。と言われ、45%は1.45倍だから、大して上がってないですよ。
と言ったら、45倍だね。と言われた記憶がありますが、分かりません。
ネットには、45%上がる、と書いてありますね。
後、角度を春分の日と秋分の日に正確にやると、発電量が2%上がる、
これは結構大きいですよ。とネットに書いてあるのですが、
2%は1.02倍だから、大して大きくないですよ。と思います。

で、紺野さんが、%じゃなくて、倍だよ。と言っています。
紺野さんのお父さんが、ソーラーパネルをやっていて、
紺野さんが生前、それをこの方法に変えたので、知っている、という事です。

発電量が45倍なら、1kw10円だと、家の親の家のソーラーパネルが、
月9000円ぐらいなので、9000円×45=40万5000円/月
となりますが、45%だと、9000円×1.45=1万3050円/月にしかなりません。
どっちか分かりません。
親戚の社長は、このアイディアを私が社長に言ったときに、
すごい良い内容だね。と言っていましたが、未来に、家に営業にきて、
話してもらえると、私が分かるんだけど、と言ったら、
社長が、それは良いけど、言いたくない事は言わない、
何でかって言うと、おたくの親が嫌いだから、と言っていて、
教えてくれません。

角度変えの、2%上がりも、9000円×1.02=9180円/月で、
2倍だったら、9000円×2=18000円/月です。

ネットに変な女性のアイディアで、ガラス面のデザインを変えると、
発電量が2倍になるデザインを考えた、と書いてありますが、
そのデザインは紺野さんが、著作権違反だと言っていました。
更にそのガラス面は乱反射を起こすので、ダメな可能性があって、
メーカーが作ってないと聞いているそうです。
乱反射とは、私が言いました。
乱反射は、乱れて光が反射するという意味で、
これをやると、発電量が落ちます。
ガラス面が、ボコボコしていると、乱反射を起こして発電量が上がらない、
と私が言いました。

更に、ガラス面の中にワイヤーが入っていると聞いていて、
そのワイヤーのカラーも黒にして欲しいと言いました。
確か前は薄グレーカラーだったと聞いています。
黒は太陽光が全て吸収するというカラーです。
私が高校時代化学の先生が言っていました。
言っていた内容は、色は存在しない、と言うものです。
緑のカラーは太陽光のその物の緑の色のみが反射して目に映るので、
緑に見えるそうです。緑以外は全ての色を吸収しています。
太陽光は白い色に見えるので、白が太陽光のすべてのカラーを反射します。
反対に黒は全てのカラーを吸収しています。
と言うものです。

これ、発電量が倍になっているのか?%になっているのか?
どっちなの??
紺野さんは倍だ、と言っています。
ちなみに、ガラス面の取り換えは、55万円+税、掛かると聞いています。
足の高さを変えるのも価格がかかるそうです。
これはアイディアを言ったときに聞いた価格なので、今は知りません。
紺野さんは合計75万円+税ぐらい掛る、と言っています。
ただ発電量が%じゃなくて、倍なら、1か月〜2か月で元とりです。

紺野さん的には、私が社会貢献をすると金が入るんだよ。
向上には社会貢献が良いよ、と言ったので、
一生懸命社会貢献をするのをやっているみたいです。
霊界から。
後は人間に生まれてから、宝くじが当たるのか?
私に請求が来るのか?どっちかです。
私が死んでなければ。

ので書いて欲しいというから、書きました。
ソーラーパネルの売り上げにも関わるしね。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する