mixiユーザー(id:5499304)

2024年05月15日23:38

9 view

2023年ジロー10大ニュース

去年の大晦日の予定が伸びに伸びてついにアップです!2023年は何しろ大きなニュースが多くて嬉しい悲鳴でした!特に説明がないものはエブリィです。

1.ついに6人が勢ぞろい(8月4日)
2023年になって一気に2人増えいよいよ大家族になってきたそらジロー一家がついに一堂に会するという歴史的瞬間。翌5日のズームインサタデーではサタボーまで加わり夢のような空間を展開する。これだけ集まって色かぶりしないのがすごい。
ちなみに5月3日の「こんにちはー!」には個人で6人のリバーシブルうちわを作ってくれた家族がいる。仕事が早い!

2.うみスケ登場(4月27日)
突如現れた新種のジロー。ブルーカーボンプロジェクトのキャラクターで、アマモを植える制服の前面にもこっそり登場。
イルカみたいな背びれと相まって、斜めから見ると三日月のように見える。
なお、うみジローは別にいる。知っていたらマニアだ!
立て続けの新キャラ登場でちょっと不安になるが、合成的に緑はまずいらしいので当面やまスケは出ないはず…?ていうかいつの間にブルーバックがグリーンバックになってたんだろう?
6月3日の世界一受けたい授業にもさっそく登場し、「そらジローだいぶ顔色悪いですね」と言われる。

3.関根摩耶が考案したゆきポ登場(2月6日)
以前インタビューで次に出るなら雪のキャラとほのめかされていたがついに実現。ちなみにくもジローには雪が好きという設定があり、彼女の登場までは彼が雪担当という感じになっていた。
基本的に月に一度、0のつく日の5時台に現れる。9月20日には水色のかっぱ姿を披露するが、おなかの模様を見せるためかおなかの部分が透明になっており、なんかエロい。

4.そらジロー、宙ジローに(9月12日)
ついに宇宙に進出し宇宙(そら)…いや宙ジローとなったそらジロー。目指せガチャピン先輩!

5.にじがかっぱ姿を披露(10月9日)
これまで必要になった時はそらジローから借りていたにじがついに自分のかっぱを手に入れる。あのカラーリングを再現するのは難しかったらしく、全身透明のスケルトンスタイルになっていた。

6.神々しく光り輝くそらジロー(7月24日)
「そらジローが、ピカピカんなってますよそらジローが」「こんな事もありますよね」
太陽の光(ソーラー)を浴びて光り輝くそらジロー。信仰の対象になりそうな神々しい姿にスタジオ爆笑。3月8日にはぴっかぴかであったかいと言われる。「体温高め」。役得だ!!

7.名だたる大物に接触
2023年も様々な大物と接触したそらジロー。ぼうさいこくたい2023に日テレ代表で出演(9月19日)するなど、日テレの顔として地位を獲得しつつある。しつつある。
・どーもくんと共演(3月13日)
・クマーバとコラボ(5月1日)
・ラグビーの笑わない男稲垣にさん付けで呼ばれてしましまのぱっつんぱっつん+力強い表情で登場(5月31日)
・イリア・マリニンがぬいぐるみを持ってインタビューに答える(7月28日)
・谷保 恵美「そらジロ〜」→そらジロー、木原さんのホームランを口でキャッチ(10月10日)
・11月5日にはガチャピンたちと幕張で防災ショーをしたらしい
・ヌートバー、SORAJIROHのぬいぐるみをもらい、ベッドに飾ると発言(11月28日)
・12月9日の夜バゲットや12月26日のZIP!では青山剛昌の背後の本棚にさりげなくそらジローがいる。コナン映画出演も近い!?

8.みんな大好き(もちろん私も大好きだ)!そらジロー
1月4日に今年の抱負として「めざせ!フォロワー10万人」をぶち上げたそらジロー。
8月4日には熱狂的なファン蒼志君1歳、9月22日そらジローが大好きなたいせいくん1歳が登場。さらに10月29日放送のドラマチック!投稿動画シアターでは陽彩ちゃん2歳との交流が描かれる。みんな大好きそらジロー!

9.おいしいそらジロー
あのお方の絵巻寿司(3月21日)、スゴメンで作ったそらジローのラーメンは中細麺のイカ墨ちゃんぽんにたこさんウィンナー入り(4月26日)、推しチュロス(4月28日)など。

10.ゆうた君とそらジロー
・麦秋でナウシカごっこをするゆうた君の右肩にそらジローが乗っているが途中で消える。直後の天気予報では影響を受けやすい姿を見せる(6月6日)
・そらジロー、中継コーナーを卒業するゆうた君にそらジロー入り花束を渡す(12月26日)

その他にも様々な事件が!
・「こんにちはー!」では冠やおばけなど様々な個性的手作りそらジローが見られる
・縮こまる。木原さんに風よけにされる(1月10日)
・節分恒例の黄色い鬼登場。どんどんその気になるが最終的に豆をぶつけられて泣く(2月3日)
・2月11日放送のドラマチック!投稿動画シアターで蝶ネクタイ姿で登場。自称モテない眉唾とのことで、出演者のモテないエピソードに同情して泣く。
・蝶ネクタイふわふわそらジロー。こっそり後ろを星星が歩いているがスルー(3月6日)
・ベーブ・ルースのバットが60万ドルで売れたフリップにそらジロー(2月27日ヒルナンデス)
・タフティングでそらジロー&藤井さん&ゆうたくんラグマットを作る。とさかに色を入れて「ぎっしり、詰まってる!」その後天気予報でも紹介。早速ふもうとするそらジローに、木原さんはそらジローハウスに持ち帰るように言う(4月4日)
そらジローハウスって何!?『みんな大好き!』に出てくる家そういう名前なの!?
・オープニングに大屋根広場が映り込み、打合せしている木原さんやラグビーのユニフォームを着たそらジローが映る(5月17日)
ある意味オフショット。
・木原さん着用のCHUMSコラボシャツは胸ポケットにしっかりそらジロー。そらジローの分はもちろんぱっつんぱっつん(6月5日)
・狭山工業高等学校ホワイトボードにそらジローが描かれている。「パワー!」「狭紅茶うめえ」(7月13日)
・滝行をしていた人がそらジローで腹話術をしたらしい(9月27日おはよん)
・ハロウィンで包帯を巻く。「そらジローも気合を入れてきております」(10月31日)
…他にもレアな重ね着ジロー(8月22日)、木原さんとスクラムを組む(10月20日)、バルーンアート(11月26日)などなど書ききれない!
一方で2023年には毎年恒例のそらジロー熊手(※エブリィ熊手です)が登場しなかった。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031