mixiユーザー(id:542878)

2024年05月14日20:53

16 view

【雑記】横浜に戻ってくると治る不思議

数年前から実家に帰省すると決まって体調が悪くなる。風邪ひいたりお腹壊したり。今回のゴールデンウィークも体調不良でダウンするところまではいかなかったが、最終日に朝飯食えないところまでいったりと、やはり腹の具合がよくなかった。

とはいえ嘔吐した数年前とは違って、弱い痛みがずっと続く感じだった。朝と昼は食べられても晩は完食できない日もあった。ま、実家の飯が多過ぎるのもあるが。

プリン体がヤヴァいのでは?というアドバイスからすじこ(魚卵)を辞め、お酒も辞めた。でもダメだった。原因は他にあるらしい。

食中毒ではないと思う。両親と同じもの食べてて自分だけ当たるってのも妙だ。帰省中に自分だけしか食べてないものはほぼない。

数年前に帰省した時に由利本荘市内の病院で診て貰ったこともあった。結局、原因は分からず。ま、精密検査までしてないから当然か。自分が冗談で言った「逆ストレス」が、先生も同様なことを言って少し驚いた。

ゴールデンウィークの帰省から横派に戻って1週間がたった。5日の日曜の朝まで続いていた腹痛も新幹線に乗ってしばらくすると収まり、その後現在に至るまで痛みはなし。ほんと、何だったのだろうか?胃腸薬なんぞ普段飲まない(帰省するためにわざわざ買ったくらい)ので、結局残りの胃腸薬も実家に置いていた。ま、あと1回分しか残ってなかったけど。

普段生活していても、たまに腹が緩くなることがあるのでビオフェルミンくらいは常備している。年に1度か2度、トイレと友だちになることもある。が、それも瞬間的なもので30分以上も続くことはない。

実家にいるとそんなに食欲もわかない。ほとんど体を動かすことをしないからかもしれないが、こっちにいる時も休日はTRPGとか麻雀とか、やっぱり体を動かしていない。が、腹は猛烈に減るのだ!

やはり秋田の水(比喩的表現)は自分に合わないのだろうか?

今の所、日常生活にはまったく支障がないので病院に行くことは考えてない。毎年受けてる健康診断でも胃には異常は見られない。

もう50歳だしな。いつまでも若くない。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記