mixiユーザー(id:11116807)

2024年05月12日21:13

54 view

【再訪】埼玉県・熊谷市「熊谷温泉 湯楽の里」

埼玉県・熊谷市「熊谷温泉 湯楽の里」

[所在地]埼玉県熊谷市月見町2-1-65     


TEL: 048-525-4126

http://www.yurakirari.com/s/kumagaya/

泉質/単純温泉(低張性・弱アルカリ性・低温泉)

源泉名:湯楽の里 熊谷温泉


●お風呂施設
〜内湯〜
タワーサウナ、塩サウナ(女湯)、スチームサウナ(男湯)、掛湯、水風呂、リラクゼーションバス(押しボタン式)、ジェットバス(押しボタン式)、スーパージェットバス(押しボタン式)、シェイプアップバス(押しボタン式)、座マッサージ(押しボタン式)、腰掛湯、高濃度炭酸泉。


〜露天風呂〜
岩風呂、イベント風呂(本日はひのきの香り風呂)、ねころび湯、壷湯。


☆別途料金にはなりますが…美容と健康に「岩盤浴&ヒーリングスペース」もオススメです♪


※ほんの少し嬉しいのは…「お食事セットプラン」です♪
入館料+選べるお食事=平日1,400円(税込) ・土日祝特定日1,450円(税込)です。


※ほんの少し残念なのは…加温・循環装置・消毒処理を行っています。。。


※高濃度炭酸泉(内風呂):A-評価    

高濃度炭酸泉の評価は以下となります。       
ランク順は…S>A>B>C>Dとなります。    


※アクセス…石原駅(秩父鉄道)より徒歩約14分(1km)。


平成17年1月に地下1,385mから湧出しました。湧出量は、毎分250L、温度33.3℃の温泉が湧出しました。 この泉質は、さらりとして刺激の少ない単純温泉で、「名湯」と呼ばれている温泉に多い泉質です。また、美肌効果を持つナトリウムイオンと炭酸水素 イオンが多く、また弱アルカリ性であることから、お肌の角質を柔らかくしツルツルにする「美人の湯」に近い効果があるほか、神経痛やリウマチ、 動脈硬化、疲労回復などに良いと言われています。


5月3日さかのぼり日記でした


☆☆2.1 いいお湯でした



フォト

フォト

フォト



前回2015年12月20日




28 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年05月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031