mixiユーザー(id:3033101)

2024年04月27日16:00

8 view

黄色い帽子のおにーさん

何とかやっと、体調が上向きになってきました。
やれやれでございます。
そんな今週でしたが…
「そろそろエンジンオイルを交換しなくちゃだわ」
そう思い、黄色い帽子にピットイン!
そしたら『左のブレーキランプが切れていますよ』
との事。
「じゃあ、ついでに交換してください。おいくらですか!?」
『え〜っと、片側の工賃が¥2200で、両方の電球代も含めて、¥5000ぐらい
になると思います』
だそうな。

このテの場合、左の電球が切れると、間もなく右の電球も寿命を迎えます。
なので両方の交換は、常識になります。
しか〜し!
あんなもんの工賃が¥4400だとぉ〜
速攻でお断りをしました。
『でも警察に見つかったら、整備不良で切符を切られますよ♪』
とのお返事です。
人の弱みに付け込みやがって!
「それでも結構です。このあとすぐ、コーナンで電球を買って自分で交換
しますから」

電球の値段も、黄色い帽子はコーナンの2倍でした。
そして交換ですが…
必要なものは、ドライバー1本のみ。
所要時間は、左右で5分ぐらいでした。
電球代は、たったの¥360♪

去年でしたかね、ビックリモーターとかなんとかいう会社の不正事件が
明らかになりました。
きっとね、こんな感じで、ボロく稼ぐのが当たり前になって感覚が麻痺して、
あ〜なっちゃったんだろうなぁ。
黄色い帽子も、経営状態が悪いという噂は聞き及んでいます。
そりゃ〜ね、そんな料金だと、次は行かないもんね〜
うん、もう2度と行きません。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する