mixiユーザー(id:497141)

2024年04月04日15:22

11 view

葬儀は金がかかります。

■「なぜ葬儀に呼んでくれなかったんだ!」家族葬の後に“精神的苦痛”に悩まされた家族の告白
(日刊SPA! - 03月30日 09:20)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=81&from=diary&id=7806999

記事の中にも有るけど、家族葬で劇的に安くなる事はないよ。
前にも書いたけど、火葬式ですら棺台で最低5万円以上、お花が無いと言っても手を合わせるために会館をその間借り切るからその代金。
火葬場までのご遺体の移送の為の霊柩車代にそれらを取仕切る社員の人件費。
それと、式を行う前の亡くなった病院等からのご遺体の移送。
その後のご遺体を棺に収める作業代と腐敗しないようにするドライアイス代。
死亡届と火葬許可を得る為の書類を役所に言って貰ってくる費用。
ちなみに式を行う前のそれら手続きや移送などは基本365日24時間対応が原則だから夜中だろうが遠かろうが電話がかかったらすぐに駆けつけ、ご遺体が自宅で亡くなってその自宅が車が入れないとなったら車のある所まで手で運ぶ。
それも自分みたいな肥満体だろうが基本二人で運ぶ。
ちなみに火葬場も自治体によって火葬の値段が変わるけど、地域内なら概ね1〜2万円。
色んな理由で地域外で火葬する場合は場所によっては6万以上になる。
火葬式でもこれだけ掛かって、その上家族葬なら会館を花や祭壇で飾り付けるし、その為の椅子も用意する。
遺族によっては僧侶を呼んでお経を上げるだろうし、式を進めるための司会も雇う。
そして普通の式なら通夜、葬儀と2日間ずっとその会館を借り切って其の為の光熱費や諸般の費用もかかってくる。


ここまで書いて、数万円とか10万円台で収まると思う?
絶対に無理だよ、葬儀屋だって慈善事業じゃないんだから儲けがないとやっていけない。
それに工場の生産品みたいに定期的に一定数が亡くなりますなんて事はないし、亡くなっっとしても葬儀屋も一社だけではないからそれぞれ奪い合いになる。
必然的に、葬儀というのはその分お金がかかるようになってしまう。

だからこそ、記事の中にあるように生前に葬儀屋に行って予算や人数などをある程度決めておいて、契約しておけばいざという時に安心できる。

亡くなってから葬儀屋に電話してお願いしますと言っても、向こうは飛び込みの客相手には割引や手心なんて加える事はない。
しかも最悪別の葬儀で出来ないと断られる可能性だってある。

だからこそ、事故などの突発的な状態を除いて病気などでこの先…という時に行って話しておけば色んなプランを提案して、自分の予算や状況にあった葬儀をする事が出来る。

そう言う事もあって転ばぬ先の杖ではないけど、死ぬ時の事前準備はやっておいたほうが良いと私は思う。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930