mixiユーザー(id:5587525)

2024年03月18日19:17

9 view

プラモデル

以前、パチスロのアプリの
『フレームアームズガール』にハマっていました。

少し前から、たまに行くブック○フに
欲しかった『フレームアームズガール』プラモデル
「轟雷」「スティ子(スティレット)」「バーゼ(バーゼラルド)」など、
数種類が並んでいるんです・・・

僕の中では『フレームアームズガール』のブームも去りつつあり、
今はそこまでではなくなっていたのですが、
↑の3体が並んでいるのを見て、心が揺らいでいます・・・

ただ・・・買っても作らないで
そのままの箱の中に入ったままなのが想像できるので
欲しい・・・という気持ちを抑えようとする自分がいます。

子供の頃にプラモデルは買ったことはあるのですが、
当時は接着剤を使うタイプばかりだったので、
シンナーの匂いで喘息が出てしまうので、
作らず、そのまま・・・というのがいくつもありました。

シンナーが大丈夫なら
『よろしくメカドック』のセリカXXやCR−X、
あと、シティーブルドックなども
いつでもカラーリングができるよう
マスキングテープを貼って置いておいたのですが、
1度、家を出て帰って来た時には無くなっていました^^;

・・・ってこともあったのですが、
『フレームアームズガール』のプラモデルは
接着剤不要なのですけど、やっぱり、作らないで
買って納得するだけのようなので、迷っているんです。
(多分、前の持ち主も買って納得してたんでしょうね^^;)

やっぱり、そういうのよりも、
本当に欲しい人に買われる方が
プラモデルとしても幸せですから・・・

・・・ってことで、
『機動戦士ガンダム』のガンキャノンやグフ、ズゴックなど、
欲しいモビルスーツのプラモデルがあっても、
箱を眺めているだけで我慢しているんです。

まぁ、作れたとしても
飾っておく場所もないから
買わない方が一番なのかもしれないですが・・・^^;

ただ・・・小さいフィギュアだったら
机の上に置いたりできるので、即買いするかも・・・


おまけ
今日の晩御飯はお好み焼きでした。
フォト
前回、お好み焼きをした時に使った山芋が残っていて、
そろそろ使わなきゃ傷んでしまうので・・・

お好み焼き・・・ってキャベツをみじん切りにするのが邪魔くさいけど、
焼いている途中は自由になれるので楽なんです。

1枚目が焼けたら、食べている間に2枚目が焼けますし、
2枚目を食べている時に、翌日に食べる3枚目も焼けるので、
無駄なく作れるからいいんですよね。

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る