mixiユーザー(id:32017195)

2024年03月16日22:59

158 view

最も難しいのは他業種進出の第一歩目<1000%の力

経産省が動こうが、フランスの書店保護で結果が出ているように
書店は増えない。今ある書店がかろうじてゾンビ化するだけ。
いずれ金食い虫になるので、フランスにはごく一部しか書店が残っていない。
そもそもごく一部しか書店がないが。
セーヌ河岸のブキニストの保護が名目だが、
歴史あるカルチェラタンの二店舗も恩恵にあずかっている。
パリはインバウンドがすごいので、書店ではミシュランと地図が山積みになっている。

結局いくら保護しても需要のないところには供給は成り立たない。
だからゾンビ化する。
今ある本屋に行っても、辞書がほとんどないので選べない。
結局紀伊国屋に行くか、amazonでかけるしかない。

こういう業界は数多く、うちのインターネット業界もとうとうその波が来たので
私はほぼ絶滅すると思っている。
日本の高度IT(プログラム開発)産業は壊滅するだろう。
政府が自殺を選んだのだから仕方がない。

さて他事業に進出するといっても、大きく二つしかない。
M&Aか
ゼロから下積みして開拓するか
の二択である

M&Aは資金力のある会社はいいが、結局プラットフォーム丸ごと買うので
ゴタゴタが起きるし金ばかりかかる。
下積みは金はかからないが、時間がかかる。

和菓子屋のM&Aをしようと試みていたが、こういうのは結局自分で作るので
どっちつかずになってしまう。
ラーメン屋はじめ飲食店も一緒。

で、あれこれ手を出したいが、最初の一歩がとてもハードルが高い。
そこを超えてもいろんなハードルがあるが
とにかく最初の一歩がとても難しい。
いわゆる、ゼロ>イチ
のプロセス。

これは本当に難しい。
思い通りに行かないから、M&Aに走るのだが
それはソフトバンクのように、結局本業とはみなされない。
コアビジネスを作る、といえば聞こえはいいが
簡単な話ではない。
この書店の話もコアビジネスを補助すれば生きるだろう
と安易な思いが透けて見えるが
あのクソより腐った政府にできるものか。

それよりあなたの給料から中抜きされている
個人負担と同額の「会社負担分の社会保険料」は
あなたに帰ってこない実績だ
ということを追求したほうがいいかな。
自分の給料の2割天引きの天引きされて喜んでいるくらいだから・・・



経産省も動き出した「書店危機」 10年で764社が倒産・休廃業
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=7789315
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31