mixiユーザー(id:5128160)

2024年02月01日09:32

37 view

「金の斧」は私に多大な影響を与えている。
試される大地wに住まいして40年、試験以外で「試される」のは不愉快w
だが、母が来て去って十年になる今年、母来道は私への試しだったとふと思った。
それなりに逡巡したが、老いた母を憐れんで我が家に連れて来た。
そして、正当派毒母を引き取り手厚く世話をしたは良いが、我が家に居た70日間こちらが聞くのもおぞましい兄や嫂への悪口を言っていたのに、その兄に手を引かれ笑顔で母は去った。

私を試したのは、川や湖からぬ〜〜っと出て来た神様ではない。
亡き父だ。

母と兄のありようを俯瞰すると、父はあれらを好ましく思うだろうか。
あの二人は、子供の頃読んだ絵本の悪辣キャラだ。
シンデレラの継母&姉たち、長靴を履いた猫に出てくる兄二人に匹敵する。

私の今は、相対的ながらw正直であること、無駄なことと言われながら弱者に手を差し伸べたことの褒美による金の斧を貰った結果なのだ。
あえて言えば、金製銀製の斧では木こりは続けられないわけで。
労働者に一番大切なのは鉄製の斧。
(だから、出来る限りの労働を担うぞ、おお^^)

母と兄は犬猫をことさら嫌うが、父は好んだ。
言葉を持たぬ物を優先せよと父は言った。
逞しく生きよ、他者に阿らず天動説ではなくあれと。

父の正兵衛さん欲兵衛さんのお話を我が子たち及び孫たちに聞かせたい。
アリババと40人の盗賊、杜子春、イザナギイザナミの国産み。
40人の盗賊の乗る馬が近づいてくる音、正兵衛さんの犬が鹿を呼ぶ声。

父の娘で良かった。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

最近の日記

もっと見る