mixiユーザー(id:26118346)

2024年01月30日21:11

59 view

どん兵衛(そば)とパスタの激ウマ食べ方

数日前のネットニュースで、ある方法をするとどん兵衛のそばが激ウマになると書いてあり非常に興味をそそられました。

知っている方も実は多いようですが、

【どん兵衛のそばを食べる時に、お湯を注いで耐熱性丼に移し、電子レンジ500Wで3分加熱する。】

と生そばのようになる、というものです。

今日騙されたと思ってやってみましたが食感、味ともにまさに生そばでした。

これは驚きの結果でした。日清のサイトにも書いてあるそうです。

ただ麺が細くインスタント的な麺の曲がりなどがあるので見た目はインスタントですが味はまるで違います。


また数年前に知り今もたまにですが実践してる事として、パスタ(乾麺)を茹でる1〜2時間前に水に付けておき、その水で(不足分は普通の水を足す)茹でると生のパスタのような食感と味になります。

味は美味しいのですが、1〜2時間前から水に浸けなくてはならない、水に浸けた後の容器にはパスタのタンパク質?みたいな粘性のある物質がベッタリ付いてヌルヌルとなり、「うわぁ〜気持ち悪ーー!」となります。

昔から「料理は一手間二手間かけると味が激変する。」と言われますがカップ麺や身近な乾麺のパスタでさえ変わります。

毎回は面倒なこともありますが、未経験の方はぜひ一度お試し下さい。

3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する