mixiユーザー(id:836685)

2024年01月29日19:44

47 view

みなさまのお墨付き

よく、スーパーで「その店オリジナル」の商品を見かけますが、私が頻繁に利用するネットスーパーにもあります。それが西友オリジナルの「みなさまのお墨付き」シリーズ。
これがなかなか侮れない。よく買うのは乾麺の蕎麦。450グラムで198円と大変リーズナブルですがなかなか美味しい。ツナ缶、プレーンヨーグルト、牛乳などもイケます。マヨネーズと納豆はイマイチでしたが。

「みなさまのお墨付き」は、そういった「素材」だけではなく、「レトルト」にもかなり大きく手を広げています。レトルトのカレーとか、パスタソースなどですね。
でも、そのラインナップが、なんだか変。いや、変ということはないのですが、妙に攻めてる。

例えばレトルトのカレー。なんとカレーだけで18種類も出ています。普通の欧風カレーなどもあるのですが、「マッサマンカレー」「チャナマサラカレー」「サグダールカレー」「カシミールチキンカレー」「チキンコルマカレー」「ポモドーロカレー」など、食べたことのないような、「どこの国のカレー?」みたいなのがたくさんあります。
パスタソースはそれに比べると「ボロネーゼ」「ナポリタン」「カルボナーラ」など普通によく見る種類が並んでますが、いつも「おすすめ」上位に上がってくるのが「鯖のトマトパスタ」。なぜ鯖なのか?問い詰めたい気持ちにさせられます。

そして今日発見したのが、ご飯の上にかけて食べる「On the ごはん」シリーズ。ビーフストロガノフやタコライス、ガパオ、ルーロー飯など美味しそうものが並んでますが、「ソルロンタン」「タッカンマリ」「シュクメルリ」など、聞いたことのない名前の料理もあります。「シュクメルリ」は、ジョージア料理ですって。ジョージア?国の?それともアメリカのジョージア州?さっぱりわかりません。ちょっと、攻めすぎなのでは???

そんな感じで見ているだけでも楽しいですが、総じてお値段もリーズナブルなので、一つ一つ試してみたいような気にさせられます。西友の策略にハマってますね。

今まで食べた中で一番美味しかった「みなさまのお墨付き」は、レモネード味のゼリーでした。
甘すぎず爽やかな味、ゼリーの食感も固すぎず柔らかすぎず、本当に美味しかったのですが、いつの間にか取り扱い中止になってました。悲しい・・・。

そんなふうに、売り場から消えてしまう商品も結構あるので、気になるものはどんどん試してみたいと思います。いかん!完全に西友の策略にハマってる!
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る