mixiユーザー(id:15462842)

2024年01月18日23:42

18 view

No.706

〜学んだこと〜




























<QA>
キエフ公国からの派生国
ロシア、ウクライナ、ベラルーシ

公園事業費 ピーク
H2〜H7(S45〜)

<造園>
○大規模公園 指定管理者 期限
~R6:非公募,3庭園,3霊園,IC,小戸&生の松原,かなたけ ※大谷広場:PFIで除外
~R7:3運動公園,雁レク,月隈,青葉,西南
~R12:高宮南

東平尾 自主事業
物販,臨時駐車場運営(Jリーグ),キッチンカー,アビスパ:前座試合&バックヤードツアー

東平尾 協会の必要性
芝の維持(養生期間調整,大会関係者調整)

○他公園PFI きっかけ
天王寺公園(てんしば)
ホームレス問題→2015改修:フットサルコート,カフェ,ドッグラン

南池袋公園
ホームレス問題→2016改修:芝生広場,カフェ

指定管理 単体より複数公園の理由:
単体:公園内部のみの視点
複数:公園同士の連携や地域に視点が向く(地域の中の公園)

○霊園
開始年度:
平尾(S30),三日月(S56),西部(H2)

一般墓所→合葬墓の費用
合葬墓の使用料支払必要

一般墓所 墓数,うち無縁墓
約1万,うち無縁墓 原則なし※300程度

生活保護で撤去費払えない墓
行政撤去→追加募集
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る