mixiユーザー(id:11709294)

2024年01月18日11:49

235 view

トヨタとダイハツのBCP

正直、トヨタはとにかく品質も納期もやたらと過剰に厳しい。
原材料にしても「そこまで?」というような事を要求してくる。
納期対応にしてもそう。天災があっても「大丈夫ですか」の前に
「物は納期通りに入りますよね」の連絡が飛んでくる。
普段からもBCP対策を強硬に押し付けてきて「在庫を増やせ」
「お前のとこが潰れたら、同じ製品はどこのライバル社から
買えばいいのかを明確にせよ」とまで言ってくる。
そういった事に一つ一つ答えないといけない上に、
当たり前のように毎年値下げ要求が出てくる。
トヨタは在庫を持たないのに。利益はとんでもなく出してるのに。

下請けや原料メーカーにそこまで厳しく要求した挙句
厳しさが不正を誘発した結果、出荷停止。どうなってるの?
俺たちがずっとやってきた納期厳守、BCPはなんだったんだよと思う。


■信頼回復、一段と厳しく=ブランド毀損、新経営陣で立て直し―ダイハツ
(時事通信社 - 01月16日 19:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7713603
2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る