mixiユーザー(id:26118346)

2024年01月10日15:19

31 view

北海道のラーメン屋・虎鉄

9月に続いて札幌や周辺都市に展開するラーメンチェーン「虎鉄」にまた行きました。
何れも千歳店です。

年末年始に帰省していた息子の強い要望によるもので来る時、帰る時両方ともに行きました。
よほど気に入ったようです。

このラーメン屋はラーメン屋ではあるけれど同時にザンギ、つまり鶏の唐揚げも売りにしている風変わりなお店です。
 
だからなのか看板には「むしろザンギ」と書いてあり、よほど自信があるのでしょう。

フォト



事実私も息子の感想でもザンギ、唐揚げでこの店より美味しいものはちょっと食べた記憶がありません。

面白いのはラーメン単体もありますが、基本は定食なのです。
定食とはフルサイズのラーメン+ザンギ+ライスのセットです。

フォト



ザンギは1〜5個が選べますが単体売はありません。
しかもザンギ一つがかなり大きく通常のお店の3倍近くの大きさで食べきれない時は無料の持ち帰りパックもあります。

ザンギは醤油味と塩が選べ、ライスは小、中、大が同価格で選べます。

定食はザンギ1個のセットでもかなりのボリュームがあるので要注意です。

海老味噌ラーメンがウリですが9月に食べたので今度は醤油、帰りは塩を食べました。

特に塩は所謂北海道ラーメンで、あっさりの塩味ではなくて、かなり濃厚なこってり味です。寒い時には最適と思いました。

北海道、札幌にお出での際はぜひ食べてみて下さい。

ところで塩ラーメンとタンメンって何が違うのでしょうか?
野菜の量だけでもない気がするし、店によっては差がわからないものもあるようです。

2 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する