mixiユーザー(id:9444330)

2024年01月10日00:43

10 view

1月2日の話の続き

欠航になった分の航空運賃の払戻し手続をしなくてはと5日になってから改めて2日に貰った白い紙を読んでみたら、今回のような往復で購入したうちの復路分だけ払戻しというケースだとQR読み込みのスマホで手続き…なんて、大々的に宣伝しているような方法では無理で、問い合わせ窓口に電話しなければならないということが判明したので、電話掛けには相応の時間がかかることを想定しつつ、まずは問い合わせ窓口の営業時間20:00までに掛けてみようと5日はまっすぐ帰宅して家の電話で(こういう時、個人的には極力家電で掛けることとしている)小一時間かけてみたけれど、「大変混みあっていてお繋ぎすることができません」のメッセージばかりで、違う音声がすると思ったら「営業時間外です」のメッセージになってしまった。
6日は問い合わせ窓口の営業時間帯に全面的に用事を入れていたので電話するのはあきらめて、7日の日曜日に今度は朝一で掛けてみることにして営業開始時間の8:00から掛けてみたら2〜3分後に「180秒ごとに7.5円」のナビダイヤルに通じた。でもそこから先が長かった…到着後とかに流れるあのおなじみのメロディーが待機BGMとして繰り返し流れるのを聴きつつオペレーターに繋がるのを延々待つこと約45分、ようやく繋がり手続きをすることができた。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031