mixiユーザー(id:4773941)

2023年12月27日08:00

25 view

もっと全体的に考えても・・・

エスカレーターは歩いて利用するものであることが、設置された当時でも推奨されていて、
長年に渡って定着し習慣化してる事実は無視できないし、今さら変えるのは難しい。
https://business.nikkei.com/atcl/interview/15/238739/062200257/
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1986039922&owner_id=4773941

それに、大勢の人が滞留したときの過重負荷のほうがエスカレーターの故障やトラブルを
引き起こす、そんな気もするんだけど・・・でも、エスカレーターって、それほど柔なのか?

日立が「片側空け」を抑止するエスカレーターを開発、その仕組みは?
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=7688876&media_id=40


では、「動く歩道」ではどうする?立ち止まるのが正しい?歩く人を遮ってでも?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E3%81%8F%E6%AD%A9%E9%81%93


https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1984532680&owner_id=4773941
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1983837276&owner_id=4773941
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1972211685&owner_id=4773941
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1969688118&owner_id=4773941
https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1969621680&owner_id=4773941
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る