mixiユーザー(id:65279352)

2023年12月20日21:13

16 view

2023.12.19ひらい圓蔵亭落語会

入舟辰乃助さん、林家あんこさん、三遊亭歌実さんの3人による、
落語会を見に行った。「2017二つ目昇進同期の会」というらしい。
19:00〜20:40まで、とても楽しい時間を持つことが出来た。

まずはあんこさん。
噺に入る前のまくらがとても楽しい。
笑点のアシスタントをやっているようで、その話題を面白おかしく
喋ってくれて、お客は大笑いしていた。きちんとした真面目な人なんだろうな。
と感じさせてくれる雰囲気も安心感があり、応援したくなった。

噺は最初は「万金丹」かと思ったけど、途中から「渋酒」かな?
と思ったりして、演目は分からなかった。
とても丁寧な口調で、楽しく演じられていた。感動した。

お次は歌実さん。
まくらでは、師匠にお歳暮を持っていく話し、圓歌師匠とのお酒のお話し。
これまた楽しくて、聞き入ってしまった。

噺は「親子酒」。
要所要所で、師匠の圓歌そっくりな話し方と声になるのが印象的。
とにかく上手くて面白かった。有名な噺なので、とても嬉しく感じた。

最後は辰乃助さん。
扇辰師匠とアメリカでイエール大学で落語を演じた話など。
まくらも本当に面白かった。

噺は「ねずみ」。
これがまた大迫力。声も大きくて、思わず聞き入ってしまい、
涙と笑いが自然と沸き起こった。所作も上手で、最高だった。

次回は来年3/8(金)19:00〜とのこと。
平日の夜は仕事を終えて、そのまま行けるのでとても便利。
また行こうと思った。今日の観客は9名だったと思う。よく笑う9名だった。

ひらい圓蔵亭では、去る12/8(金)にも円楽一門会を観た。
その時もとても楽しかった。
若手の会もすごく良いですね。

僕は素人落語を一生懸命に練習しているけど、
生で他人の噺を聞く機会はほとんどなかった。
これからは度々聞きに行こうと思う。

林檎




1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する