mixiユーザー(id:4392496)

2023年12月18日22:25

61 view

川口めいどはんまー57(どらごんはんまー)レポ。

ドーモ。旅人のりんです。
そういうわけで、2023年はんまー納めとしてどらごんはんまールールのゲームを行いました。

フォト
当時、はんまーものの間で流行っていた中華武侠映画を題材としたはんまーです。これも、20年近く前になるのか。


フォト

今回はベテランドールさんとなった孫うぐぅ(そんうぐぅ)と中華な槍を持ったりっちゃんで。

フォト

今回、うぐぅは白いカチューシャになっているのですが、これには理由があります。
「もとのカチューシャが経年劣化で白化していた」

手持ちのカチューシャは白いものしかなく、アソンにいっても赤いのは無かったので今回はこれで出陣です。


フォト

今回はユニット数少なめ。久しぶりにベテランはんまー者である睦月さんが参加してくれました。

フォト

見切れてしまいましたが、議長軍は茜里(あかり)が2人いて、右翼の茜里、左翼の茜里と呼ばれていました。言い方!

フォト
いつもの名誉ポイント戦。基本的に1対1で戦うはんまーなので、大勢でフルボッコにすると、不名誉ポイントがついてしまいます。遠距離である程度削ってタイマンに持ち込み、SP技でフィニッシュが理想です。


しかし、しばらくどらはんをやっていなかったメンバーは気功剣などの飛び道具を集中。すると…。

フォト

あ、ソーさんがやられた。

これ、3人がかりで倒したので、その人数分不名誉ポイントがかさみます。ああ。


フォト

いっぽう、うぐぅは伏兵として召喚した雑魚兵を仮想ダメージで説得。雑魚のHPは2なのでその倍の4ポイントのダメージを出して説得完了。名誉ポイントを稼ぎます。

フォト

フォト

仲間にした雑魚兵。


フォト

これに勢いをつけてDOA服を着た左翼の茜里ちゃんにぐるぐるぱんちで突撃、そのあと白兵となりますが、全部はずれ。

フォト

うぐぅ必殺のコンビネーションである[究極幸運][奥義・乱舞]もサイコロの目がふるわず、目標14ポイントには遠く及びません。

フォト

それどころか茜里ちゃんの青龍偃月刀にバッサリやられ、ダメージを軽減する外功も失敗し終了。
カチューシャが白かったのが敗因かな。

 双方のSPが尽きてきたところで一旦中断。うぐぅ陣営の不名誉ポイントが多すぎてこのままでは逆転できないと判断。議長軍の勝利となりました。おめでとうございます。

フォト

いつもの記念撮影

フォト
フォト
小学生になった睦月さんの娘さん「ちーちゃん」の個展開催。この歳でも、ボカロや東方が認知されているというのはすごい時代になったのだと。


早めにゲームが終わったので次回の告知などをして、無事にはんまー納めとなりました。良いお年を。
私たちはサークルやスキー合宿の打ち合わせも兼ねていつもの呑兵衛で。もつ鍋がおいしかった。

フォト
フォト
もつ鍋おいしかった。ラーメンで締めた後でご飯を入れて雑炊に。


まとめとか反省とか。

 さっきのちーちゃんの件で思い出したけれど、最近のキッズたちにとってようつべなどの動画配信サイトは身近なもので、彼女が発表会で弾くピアノの曲が「千本桜」…など、時の流れを感じた一日でした。月日は百代の過客にて…。
 さっきどらごんはんまーのルールを検索していたら、2003年にルールが作られたとのこと。あれから20年か。それは何もかも変わるわけだ。参加者も変わり、場所も変わり、他にいろいろ変わったけれど、それでもあの時と同じくゲームを楽しめることに感謝です。今後がどうなるかはわかりませんが、可能な限り遊んでいきたいところです

 山月記の李徴子は、虎の身になっても漢詩を友に伝え残しましたが、私たちも何かを残すことは出来るし、すでに何かを残していると思います。グラスは自らの手でつかみ、今夜は独酌と洒落こみましょう。

フォト

クリスマス要素をこちらに。来週はメイドモードでクリスマスパーティです。


16 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記