mixiユーザー(id:6084585)

2023年12月16日15:51

33 view

新宿末廣亭 十二月中席 夜の部

新宿末廣亭 十二月中席 夜の部

昼夜入替指定席3000円

行ってきましたーーー!
おもしろかったーーー!

神田伯山主任。
1階2階ともに、寄席らしからぬ、ぴあでの前売り。当日券も少し出ます。
いや、しかし、助かる。
伯山芝居だと、当日早くから並ばないと入れないので、ありがたい。しかも抽選じゃなくて先着発売。
無職の強みで発売時間に秒読みで待機し、19日の玉川大福狙いでまずゲット。前半は演者ほぼ入れ替わると読み、12日で取る。

結果、19日は最前列、12日は右桟敷。
うわー、桟敷席初めてや、畳で4時間は辛いかもなあ、と、ドキドキしつつ当日。

桟敷席も指定席でした。
左も右も32席。敷かれた座布団に番号札がついている。
1〜16が前列、17〜32が後列。

正座苦手なんで三角座りですが、辛かったなー。
隣、華奢で上品な女性だったので、空間的には問題なかったけど、1時間半くらいでお尻が痛くなる。
後から考えると、時々立ち見で見たりしつつすればよかったなー。
でも、桟敷は、演者の様子がよく見えました。目線が同じ高さなの、いいですね。
少し前に傾斜があるので、遮られることもなく、「見る」という点では快適。
桟敷は、空いてると良さそう。


神田若之丞/和田平助→淀みなく明るく礼儀正しく
神田松麻呂/谷風の情け相撲→風貌にも貫禄。ドタバタした雰囲気
ねづっち→安心感
笑福亭希光/平林→欲しがる間がなんとなく合わない
柳亭小痴楽/浮世根問→渋みのある着物が似合う。1年ぶりくらい!変わらないなー
新宿カウボーイ→めっちゃおもろかった。バカバカしい。大好き
国本はる乃 沢村道世/水戸黄門散財競争→伯山TVで見て聞きたかったのでうれしい
三遊亭笑遊/不動坊→なんとなく元気なくも感じるが、しつこく楽しく
東京ボーイズ→オレンジの眩しい衣装
神田松鯉/屏風の蘇生→文山の静かなこのヤロ感がいい。通る声、話し方が穏やかで心地よい
仲入り
コント青年団→テレビでできないコントは楽しい
桂二葉/つる→可愛らしい風貌、甲高い声も耳障りではなく、小僧感が憎めず愛らしい
三遊亭遊雀/堪忍袋→二葉さん賛辞のマクラから、喧嘩しているのに笑える夫婦像
できたくん→できたくん眼鏡の客席に拍手。コール&レスポンス
神田伯山/赤垣源蔵徳利の別れ→黒紋付。二葉さんへのお礼。言い立てが気持ちよい35分
伯山・遊雀・二葉・できたくん・松麻呂・希光/三本締め→二葉さんの音頭


この出演者見たとき、豪華!と思いました。
ベテラン、若手がいい感じで混ざり、色物多く、寄席芸能満載の、楽しい番組です。
指定席の客席は初めからいらっしゃるわけではなく、18時頃から埋まっていった印象。
立ち見も出てました。余裕のある立ち見具合。
客席は、なんとなく、重い印象もありました。初めての方と聞かれて挙手される方も少なかったです。そして男性の方が多かった。二葉さん贔屓が多かったかも。

二葉さんが芸協の寄席に出るのは、小痴楽さんの尽力が大きいと思います。協会、東西の垣根を超えた交流を積極的に行い、寄席に持ち込んでいる。
でも二葉さんすでに集客力めっちゃあるから、伯山芝居ではなく、今後は他に組み込んで欲しい。伯山ティーヴィーに映したかったのはわかるけど。

あ、で肝心の二葉さん、初見ですが、おもろかった!
文章に起こすならば米朝さんのようにわかりやすく、妙な笑い声とか、独特のつなぎの言葉が非常に独特で彼女にぴったりで、かわいらしっ、ってなるわな。
橘蓮二さんがメロメロになるのもわかる。
上方落語も盛り上がってるんかな。すばらしいことやね。

仲入りで販売していた伯山サイン入り書物を購入したのですが、販売していたお弟子さんたちの、そつのない、爽やかな口調、気配り、笑顔に、少しびっくりしました。
演芸界は他で働けないクズがくる場所ではないのか(大好きです)。
どうか彼らが疲れ果てませんように。

個人的には、マーシーいないかなあ、と客席眺めていたのですが、YO-KINGがいました。
2階席だったようで、お手洗いに並んでいるところを発見しました。
ちゃんと始まる前からいて、仲入り後は、降りてきて、列に並びつつ、サングラスをすっとかけました。
YUKIちゃんはいない模様。
袖白胴体黒のダウン、赤チェックのネルシャツ、赤系のスヌード、すらっとして、あの感じでした。

今月は、毎週火曜が演芸の日。
毎年行っていた恵比寿の落語会のチケットは取れず、
来週は伯山芝居、
再来週は大成金。

楽しんでまーす!

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する