mixiユーザー(id:65279352)

2023年12月03日22:45

20 view

おすわどん、火焔太鼓(2023.12.3素人落語)

今日のボランティア落語が、年内ラストかな。
前もって決めていたわけではないけど、今後は予定を組めなかった。
娘の学校行事などが週末に立て続けに予定されているためだ。

今日は、落語以外に予定はなかったため、
午前中はたっぷりと自宅内の掃除と敷物類の洗濯。
 
妻は夜勤入りなので、ゆっくりしてもらった。
一通りの事を済ませ、午後一時半には自転車で出発。

自宅から10分程度の有料老人ホームの3階のスペースで、
二席の落語を演じた。

今日も午前中にしっかり練習済み。
そのお陰か、満足度の高い出来、入居者様にもたいへん褒められた。
20名のお年寄りに、とても楽しんでいただくことが出来た。

最初はマイクを使用する予定だったけど、
生声でもしっかりと聴いてもらう事が出来ると感じたため、
マイクの使用はせずに、おこなった。

活舌良好で、声も大きく出すことが出来、セリフも流暢。
やはり午前中に通しで練習しておくことは大切だ。

ボランティア落語は、経費を発生させないために、
自宅から自転車で移動出来る範囲の施設などで、行うようにしている。
コロナ前は、自家用車で30分程度かかる場所にも行っていたが、
あまり時間をかけても仕方ないので、そのようにした。

今日も演じた二席の噺は、もう少し演じたい。
まだまだお腹一杯にはならないようだ。

他に練習している噺は「お神酒徳利」「紀州」。
台本読みは「武助馬」「味噌蔵」。
いずれの噺も、とても楽しみだ。

林檎

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する