mixiユーザー(id:20756025)

2023年11月26日09:59

7 view

返済可能か?が最大の懸念

今朝はどんよりと曇っていて、気温がなかなか上がらない。
雨が降っていないのが唯一の救いと言えるだろうか。

本日はこのあと、武蔵小杉へ行く。
いつもの友だちと一緒に、ピアノをメインとした弦楽器のコンサートに行くのだ。

友だちのお姉さんがアマチュアながら腕利きのピアニストであり、過去に何度かその演奏を聞きに行ったものだ。
そして今回もお誘いを受けたことから、一緒に楽しむことにしたのである。

せっかくの機会なので配偶者のぐでちゃんも連れていきたかったが、残念ながら来週末に控えたライブの練習があるので辞退。
我が家からは、私一人で行くことになった。

せっかくなので、この後大いに楽しんできたいと思う♪

さて、昨日は予定通りモデルルームを見学してきた。
青葉台に、新たに開発というか、再開発されるマンションがあり、その購入検討のために行ってきたという次第。

こうしたモデルルームをきちんと見に行くのは、もちろん初めてである。
ノウハウも何も持ち合わせていないため、よく考えてみれば相手にはいいカモに映ったことだろう。

築45年は下らないという現在の賃貸マンションに比べれば、すべてが素晴らしいものだった。
まあ、新築というのはそういうものだろう。

沿線のマンションの相場が上がっており、金利も上昇傾向にあるなか、今買っておくことは確かに大事かもしれない。
このまま今のところで家賃を払い続けるよりは・・・という思いもよぎる。

一旦この日は、資料を手提げ袋いっぱいに頂き、持ち帰って検討することになった。
問題は、返済がちゃんとできるかどうか?である。

私もいい歳なので、すでに35年ローンを組むことは出来なくなっている。
最長でも28年だという。

マンションを買って日々の生活に支障が無いことを前提に返済し、ちゃんと老後の資金も必要な分が残るだろうか?と考えると自信が無い。
普段そこまでのマネープランを考えておらず、ざっくり「溜められるだけ溜めて、将来のための積み立てもしっかりしておこう」ぐらいにしか考えてこなかったのである。

果たして、私たちは家を買えるのか?
それを最大の懸案事項として、引き続き検討していきたいと考えている今朝の私であったほっとした顔
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930