mixiユーザー(id:12263095)

2023年11月22日04:14

26 view

「元彼」の立場から考える

■<元恋人からの手紙>【後編】余命宣告された元カレに会いに行ってもいい?悩んだ末の決断は……
(ママスタジアム - 11月21日 21:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=176&from=diary&id=7645670

私も余命宣告と言うか,やんわりと「あと**年頑張りましょうか」と言われた。
つまり,「その先」は不確定,と言うやつ。

そんな状況で,元カノに会いたいと思ったか?
答えは,「No.」だった。

「家族のため,自分のために,出来るだけ良い時間を作る。」
それが第一選択。
どんな別れ方であろうと,元恋人は,「思い出の人」。
その彼女が,今も自分にとって魅力的な人であるかどうかも分からない。
思い出の中では「大切な人」であったとしても,無理して会って,その大切なものを失うかもしれないし,まして,今は大切な家族がいるのだし。

そもそも,会ってどうするの?
自分にとって,いちばん綺麗に収めるなら,元恋人に感謝の言葉を伝えるだろう。
でも,その思いを告げられた彼女は,どんな気持ち?
「何を今さら」と思うかもしれないし「あのとき,ああしていれば,違う人生だったのかも」と思うのかも知れないし,いずれにしても彼女の気持ちに波風を立てて,爪痕を残しに行くようなものではないか。万が一,彼女が「やっぱり,今でも好き」なんて感情を抱いてしまったら,その後何も関係性が変わらないのだとしても,彼女が後悔を残したり思いを引きずったりする可能性も,ゼロではないかも知れないし,自分も,どんな感情を抱くのか,よくよく考えておいたほうが良さそう。

最悪なのは,再会して,「思い出」が崩壊すること。
思い出は,しばしば美化されている。現実に再会した元彼女に失望する可能性は高い,と言うことでもある。彼女が別れた後,自分が期待したような魅力的な女性に成長している保証など,どこにもない。

その崩壊した思いを胸に死んでゆくなんて,ちょっと……
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年11月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930