mixiユーザー(id:12004127)

2023年11月16日17:34

5 view

選択肢など無い。タクシーは無くなる。

ライドシェア歓迎派は選択肢が増えるだけ、嫌な人は今まで通りタクシーを使えばいいと言うが、ライドシェアが解禁されれば今でも赤字経営の多いタクシー会社のほとんどは潰れて、残るのは一般人には普段使い出来ないハイヤーのような高級志向のシステムだけになるだろう。一般人はウーバーのようなライドシェア一択になり、ライドシェア反対派が気にするような安全安心はなくなる。■導入に向けて議論進む「ライドシェア」アメリカ・ウーバーCEO 認められれば「当然参入する」
(TBS NEWS DIG - 11月16日 14:07)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=266&from=diary&id=7638590
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する