mixiユーザー(id:62308)

2023年10月29日23:10

24 view

信州・富山秘境の温泉ツアー最終日10/26

まいど!10/24〜26で信州・富山の秘境の温泉(乳白色の名湯
白骨温泉と船でしか行けない大牧温泉)ツアーに行ってきました〜。

10/26(木)
大牧温泉観光旅館のスタッフの見送りを受けながら庄川峡遊覧船
で小牧港へ。
険しい山々の間のダム湖に深い緑や紅葉が映えて綺麗です〜。
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

小牧港から観光バスで五箇山の世界遺産 菅沼合掌造り集落と
すぐそばの五箇山合掌の里へ行って見学。
白川郷のように山深い川沿いの台地に合掌造りの家が並びます。
のどかさと自然の厳しさを感じました〜。
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

江戸時代に橋の代わりに対岸に渡る手段として使われた籠の渡し
レプリカを見て、乗ってみました〜(笑)
今でこそダム湖で湖面がすぐそばまで来てるけど、当時は深い
峡谷でさぞかし怖かったことやろね。
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

菅沼合掌造り集落見学後、富山市内に行き、ANAクラウンプラザ
ホテル富山すぐ南側のお寿司屋さん写楽に行って富山湾寿司で昼食。
新鮮で美味しかったです〜。
フォト フォト
フォト フォト

昼食後は高岡大仏を見学。
そばの酒屋さん市の蔵で甘酒をいただきました〜。美味しかった!
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

その後、道の駅万葉の里 高岡により、新高岡駅へ。
新幹線が来るまで、駅前のNemaru(ネマル)カフェでブレイク。
オシャレでゆったりしたカフェでホンマゆっくりできました。
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

1627つるぎ723号、金沢1655サンダーバード38号で帰阪。
大阪駅から難波へ行って、高島屋8階、なんばダイニングメゾンの
福太郎で生だこポン酢、アボカド豆腐、焼きそば(豚)、すじねぎ
焼きをいただきました〜。美味しかったです〜!
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト
フォト フォト

秘境の温泉と地元の料理を堪能した旅行でした。
ホンマ、気持ちよく、美味しく、楽しかったです〜!
12 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031