mixiユーザー(id:4626097)

2023年10月26日20:39

16 view

CIA工作員の戦い

今日は、もう1本新宿バルト9で「カンダハル −突破せよ−」を観てきました。

監督:リック・ローマン・ウォー

配役(役名):ジェラルド・バトラー(トム・ハリス)、ナビド・ネガーバン(モハメド)、アリ・ファザル(カヒル)、バハドール・フォラディ(ファルザド・アサディ)、ニーナ・トゥーサント・ホワイト(ルナ)、トラビス・フィメル(ローマン)他。

CIAの工作員トム・ハリスはジブリクストという通信施設工事業者の人間に成り済ましてイランの砂漠の地下核施設に場は工作をします。
監視の兵はまんまと騙されます。

トムの元妻で記者のルナはCIAの行動を掴んでいてトムと連絡を取ります。
トムは支援活動かを名乗るイラン人に変装してアフガニスタンに入国します。
破壊工作が成功し、イランの地下核施設は爆破されます。

諜報員のローマンに会うためドバイに来たトムはルナに連絡を取りますが、ルナは何者かに拉致されてしまい、イランの精鋭集団コッズ部隊のアサディ大佐に尋問を受け、娘を危険な目にあわすという脅しに情報を話してしまいます。
ローマンと会ったトムは面倒な勢力が蔓延る只中に潜入する仕事を請け負います。
国防総省はルナの拉致事件を偽名を使って報じます。
英国MI−6は米国にトムと通訳のムハマドの救出を要請します。

トムは追手に追われて、それを躱す為に盗んだトラックで逃走しますが、銃撃を受けてタイヤがパンクします。
ムハマドにスペアタイヤを交換させ米軍の拠点のあるカンダハルに向かいますが、ヘリからの攻撃を受けエンジンを撃ち抜かれるとトラックを乗り捨てます。
ヘリから狙撃手2人が降りて、トムを狙いますが、トムは2人の狙撃手を倒します。
そして自分が囮となり、爆弾と小銃でヘリを撃墜します。

夜を明かすとクジクの軍閥の車がやって来て、トムとムハマドは民兵キャンプに案内され、かつてタリバンと共同で戦った戦友イスマイルと再会します。
しかし、イスマイルはムハマドにとっては亡き息子の仇で、ムハマドはその怨みをイスマイルに向けます。
イスマイルはムハマドに拳銃を手渡し決闘の機会を与えますが。ムハマドは撃ちませんでした。
トムはイスマイルから貰ったトラックでムハマドとカンダハルに向かいますが、イスマイルは2人をタリバンの刺客カヒルに売り渡し、トムとムハマドは囚われますが、そこへISISが襲撃してきます。
ISISに紛れていたローマンがトムを助け出し、更にムハマドも救出します。

トムの車をISISの車が追いかけ、応戦していたローマンが負傷すると車から飛び降りてISISの車の前に立ちはだかり応戦しようとしますが弾丸が尽きて射殺されてしまいます。
トムは逃走を続けますが、ロケット弾を撃たれてトラックは破壊されます。
カヒルとの銃撃戦を制したトムは負傷します。

米軍指揮官は援護の攻撃をし、ISISを殲滅し、トムとムハマドは米国拠点のゲートを抜けて輸送機に乗り込みます。
帰国したトムは娘と再会、ムハマドも家族と再会、ルナも解放されるのでした。

国防情報局の職員ミッチェル・ラフォーチュンがアフガニスタン赴任時に体験した実話を元にして制作された作品だそうで、一筋縄ではいかない勢力が絡み合う複雑な地域での戦いを描いています。

公式サイトURL
https://klockworx.com/movies/kandahar



1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る