mixiユーザー(id:38875598)

2023年09月23日21:20

21 view

お彼岸中日。

今日はお彼岸中日です!
予告通りお彼岸中日法要も無事終わりました。
他に墓経を2軒頼まれていたので、100均とスーパーツルヤの買い出し帰りに寄りました。
買い出し帰りにいつも花を買う林檎直売所のオジサンが一束100円でいいよと言うクジャク草とフジバカマ持参して。
100均は、この間お盆前に水入れにしようと思って買った虹色のミニグラスがキラキラして凄く綺麗で、
仏様の祭壇の他に神棚と三界萬霊前に置くのもそれにしようと思って買いました。
電気の光だけでも虹色に輝く。
餓鬼には少し眩しすぎるかと思ったけどね…。
イャイャあせあせ(飛び散る汗)、信徒さんちのお墓、抜き打ちでいったらまるで無縁墓たらーっ(汗)表情(やれやれ)たらーっ(汗)
草刈りして無くて、回りはスッキリ綺麗な墓地に草ぼうぼう。
…通り道無い表情(やれやれ)
だけど、人様のお墓を勝手に草刈りするわけにはいかない。
足で左右の草を掻き分け押さえつけ、レンガの通り道を出して花を供え、
開経偈、般若心経、観音経、回向文。
やっぱ頭陀袋には袈裟と数珠は入れて置くべきだったわねたらーっ(汗)
知客では棚経、墓経、月経、先祖供養が出来ます。
お布施(お金)はもちろん頂きませんexclamation ×2
首座ではそれに写経指導と座禅指導と、住職補佐がプラスされますが…あせあせあったらーっ(汗)
今はちょっとねあせあせ(飛び散る汗)飛んでいくお金クラクラ(合格してますがまだ申請はしてません。)

お経の途中で目を開けるとまるで極楽のような別世界、
太陽の光と、生き生きとした草草と(雑草だがなあせあせ笑笑)、青空と白い雲と。
室内で暗くちんまりやってるよりはやっぱ外がいいわねぴかぴか(新しい)

さて、明日は精進。
なにを精進しようかな♪
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する