mixiユーザー(id:5693740)

2023年09月23日04:48

11 view

スマートフォンのスマートなレビュー

iPhoneに限った話ではないのですが、この手のスマートフォンのレビューには暗黙のルールのようなものがありますよね。

例えば、サイズだと1mmに満たない変化でも、小さくなってたら「見た目ではわからないが持つと明らかに小さく感じる」と言うような表現するのです。

逆に大きくなっていたら「ほぼ変わらない」「気にならない」「手の大きな筆者には逆に持ちやすくなった」等と表現されます。

角が丸みを帯びると「持ちやすくなった」と表現し、角張ったデザインになると「エッジが指にかかって落としにくくなった」なんて表現にします。

軽くなったら当然べた褒め、重くなっても「さほど気にならない」と言うのに加えて「重量バランスが良いからか逆に持ちやすくなった」なんて表現もあります。

どんな変更もプラスと捉えてべた褒めするのがスマートフォンのスマートなレビューなんだと思います。


▼「iPhone 15 Pro」が“劇的に変わった”と感じた理由 14 Proユーザー視点でレビュー
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=37&from=diary&id=7571420
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する