mixiユーザー(id:2048812)

2023年09月18日20:31

63 view

還暦記念のパワースポット巡り

還暦を迎えるにあたり、数カ月前から、パワースポットチャージはどこにしようか?と模索していた。
”30歳の誕生日時に参拝した出雲大社へ行こうか?””伊勢神宮へ行こうか?”といろいろ考えてたけど、出雲大社は過去5回参拝してるものの、参拝後の1年間で不幸な出来事が起きる事が多く、伊勢神宮は自身の願い事よりも世界平和や日本の国全体の幸福を願う事や日々の感謝を伝える事がメインであるので、国生みの伝説で有名な淡路島の伊弉諾神宮に行く事とした。

淡路島へは音楽のセッションの他、ぶらり1日旅でも上陸しているし、この伊弉諾神宮の事も以前から知っていたが、その時はバスの便が悪かったので行けなかった。
現在は高速バスの途中停留所にもなってるので、”前よりも便利になったな、行ける!”って事で、選択した。

神戸三宮からバスで1時間15分くらいで到着。着いたのはお昼前。
まずはめし!て事で探したが、和食の店は待ち客がメチャ多く、とても捌けてそうにもない。一方、鳥居の前に高級そうなレストランがあり、ココは待ち客がおらず、おしゃれな雰囲気の割にはランチメニューもリーズナブルなんでココへ入る事とした。
地元の玉ねぎを使ったハンバーグ定食を選び、そのおいしい味に舌鼓を打ったが、詳細は後日の日記で述べる事とする。

さて、いよいよ参拝。衰えもしない日差しの強い炎天下の中、本殿は参拝客でちょっと行列が出来ているので、還暦の誓いや自身の事はじっくりゆっくりと述べる為、摂社末社から参拝した。

そして本殿で参拝。後ろにもお詣りの行列が出来ているので、一旦二礼二拍手一礼してから真横にずれ、以下の事を述べた。

まずは本日60の還暦になり、今までの自身を見つめ直しこれからの残り少ない人生を前向きに粛々と生きて行くための誓いとして参拝しに来た旨を述べた。

そして、21歳の時フラれて以来全く女性とお付き合いした事がない事、それを打破する為20台後半から約10年間、恋人GETのため頑張ったが叶わなかった事、反抗的な女子に遭って嫌な思いをした事があるので、もうこんな人とは出会わないようにしてほしい旨、もうこの年だから今更恋愛したいとは思わないが、今まで老若男女問わず親しげに友好的に接してきたので、それを今後も続けるので、慕われるように実を結んでほしい事を述べた。

仕事を真摯にやっていく旨は勿論述べたが、年老いた母親の介護でこれからは老々介護となるが、うまく行くようにお願いした。

最後に、自分が30台40台時にはっちゃけてやってた趣味などの事は、メインは現在の20台や30台の人達に譲ってしてもらい、自分は片隅で粛々と地道にしていきたい旨を述べた。

前の池のそばにある、櫓形状の東屋に座って一休みしたが、吹き抜ける風はあたたかいものの、心地が良い!

2時間くらい滞在したけど、ヒーラーやキネシオロジストではないんで、特にパワーなどは感じられなかったが、先に述べたように吹く風が夏の風ゆえあたたかいけれども心地よいな、と感じた。

参拝後はあたりを散策しながら西の方向へぶらり歩いていった。
田んぼがあるので、「淡路島でもお米獲れるんかー!」と感じたり、いかにも田舎の商店街といった街並みの中を通り過ぎた。

その後、土のミュージアムを見学したり、多賀の浜ビーチを見て、午後5時7分頃巡回バスで北の先の岩屋港まで行き、淡路ジェノバラインに乗って帰路に着いた。

還暦記念とは思えず、パワーチャージしたわけでもない、ごく普通の一人旅みたいな感じであったが、還暦を迎えるにあたってのけじめみたいなものはつけられただろう。


5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930