mixiユーザー(id:25773567)

2023年09月08日20:59

17 view

で、どれだけ事務所に入るかが問題ではないの?

ジャニーズ事務所の会見、NHKと民放キー局の声明そろう 今後の起用への言及分かれる【各局全文】
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=7554096

>ジャニーズ事務所所属タレントの出演につきましては、タレント自身に問題があるとは考えておりません。これまで通り番組の企画内容などを踏まえ、ご出演頂きたいと考えております。

これだけど、そりゃ「タレントに問題はない」だけど起用したら事務所にお金がはいってホックホクなんでしょ?それが問題なんじゃないの?だからジャニーズを使わない、って話になるんじゃないの?だって、ジャニーズが他事務所の人間使うな、とかやってたのも金の問題でしょ?金がジャニーズに行くのを止めなきゃなにもならないじゃない?

結局、今回のことでジャニーズ事務所は嘘つき集団、東は実は悪い奴だった、これから何も変える気がない、ってのがはっきりしたので、消費者側が行動起こさないとなにも変わらない、ってことがはっきりしたわよね。で、結局、マスコミも「何で何もしてこなかったのか?」の記者会見を開いて外国人記者クラブで質問攻めにあうくらいにしないと何も変わらないと思う。ってか、ジャニーズ、マスコミ、全員、何が悪いのかわかってないと思うわ。

アメリカの腐敗もたいがいだけど、まぁ、アメリカに関しては「地獄に落ちればいいわ」って心の中で思ってるからどーでもいいんだけど、日本は祖国だからちゃんと自浄作用があって欲しかったわよね。でも、やっぱりそういうのは人間に求めるのは無駄だ、ってのがわかった感じ。結局、人間ってそんなものなのね。
5 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する