mixiユーザー(id:67052853)

2023年08月21日08:23

17 view

囲碁大会優勝ですぅぅぅ。

 昨日は富津囲碁クラブの大会、とは言っても、大分こじんまりとしてきた感じ?総勢12名の大会ですぅぅぅ。

 まっ、12名も集まれば御の字かなっ?6人のふたグループに分かれて、上級者と下級者のグループ、なんと、私は下級者グループの筆頭で・・6人の総あた戦で5局打ちました、筆頭なので置き碁ばかり、握りの対局もない?ふむっ、危ないねぇ〜、こんなに置き碁ばかりだと、打つ手が乱暴になりがち、勝つためには、やっぱり、何かしら乱暴な手を打たないとねぇ〜?・・とは言え、最大3子局、これを何とかしのいで、全勝で優勝しました。
 すべて中押し勝ち、まっ、そうなるよねぇ〜、ちょっと無理をして、責め立てて、結局はどれか石を取っちゃう感じ、上品に僅差で囲う何て言う碁はさすがに打てない?って言うか、相手も戦って来ちゃうらなぁ〜、まっ、思う壺なんだけど・・そう、相手が上品に、丁寧に、囲って来ちゃうと、置き碁ではとても苦しくなる、何と言っても置いてある分だけ最初から有利なんだからねぇ〜・・そこを、くすぐる様に微妙にスキのある攻め方をして乱戦に持ち込むってとかなっ、まっ、今回は成功です。

 コレまでの戦績は、ほゞ1年間で3回優勝しましたねっ、2位が一回かなっ、つまり、一回おきに優勝的な・・点数制なので、今回の様に全勝(5勝)すると5点持ち点が上がる、当然相手は負け越しなるので持ち点が下がる、そうすると書き石の数が一つ増えちゃって、3子局、4子局何っちゃって、これはさすがに参っちゃって負ける、そして持ち点が下がって・・これを繰り返しているって事だねっ、だから次回は大負けして持ち点を戻さないと?まっ、わざと負けるわけではないけどねっ。
 そうそう、前回の優勝賞品が洗濯洗剤で、今回の商品も洗剤だった、ふむっ、洗濯洗剤を買わなくて済んでいる、いいねっ!

 対局はハイスピードで進んで、お昼前に4局、お弁当を食べてから1局打って終了、昼過ぎには終わってしまった、ちょっと会場の片づけをして、まだ上級グループが売っているけど、お先に失礼して退散・・帰りがけにスパーに立ち寄って、そう、日曜日なので買い出しをねっ、軽く済ませて帰宅して、ふむっ、まだ午後の早い時間だけど、まっ、一日ひとつの事をこなせば充分です、昨日は囲碁大会・・後はのんびりと、だらぁぁぁっとして、んっ、暑いなぁ〜、汗が噴き出してくる、囲碁大会で動いたからかなぁ〜???頭を使った?頭がフル回転しちゃったかなっ!

 今朝は7時起き、晴れ、室温32℃、コーヒーを飲みながら日記を書いて8時半近く、トマトを干しまして、さて後は、まだまだ暑い日が続きそうだなぁ〜。
 朝は定番、昼はバゲット、晩はホッケ、奴、サラダ、ワカメ、焼きナス、シュウマイ
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する