mixiユーザー(id:32317937)

2023年07月29日12:49

24 view

文章内には花鳥風月が必要と思うこの頃

ふと思う事がある


「今日は〜と食事、美味しかった」
「ホテルに来ています」
「おかしな事を言われた」

以前、少年期虐待経験の本を読んだ事があった

ある医師のエッセイを、読んだ時も同様、楽しく無いのである

「否定的、批判内容が続き、眠く成る」

原因を探して見たどちらも「花鳥風月」が無いので有る

源氏物語、芥川龍之介、ニーチェなどの様に、嘆きの中にも、哀愁、花、季節、風の表現が無い書き物は無機質な物になる

今日も日が登り、暑い日が続く、自分もなんとか生きて居る、浮世はなにかと生き難い事もあるが

良い、画、分、音楽には、花鳥風月を感じる事が出来る、少しの潤いで生気が湧き出るものである
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031