mixiユーザー(id:6851742)

2023年07月26日11:09

32 view

幽霊の日?

こんにちは いつも blog閲覧ありがとうございます。
夏の暑さを吹き飛ばすかのように 昔から夏といえば
怪談話がついてまわります。「肝を冷やす」という

言葉がありますが 体を直接冷やすだけではなく
気持ちの面でも「冷」を感じられるようにということ
なのかもしれませんねわーい(嬉しい顔)

なぜ、このような記念日がつくられたの?その由来は
江戸時代のできごとにさかのぼります。1825年7月26日
江戸にある中村座にて四代目鶴屋南北作の『東海道四

谷怪談』が初演されました。今の時代にも受け継がれる
人気の歌舞伎演目が初めて披露されたのがこの日だった
のです。それでは 皆さんはおばけ幽霊は信じますか?

私は 実際 おばけ幽霊を見た事がないので 信じませんが
見てれば信じるでしょう。魂とか心霊現象などはあるか
もしれませんが まだ 経験がないもので・・・

おばけ幽霊なんかは 無理に見たいとも思いませんし 今流行りの
心霊スポットへ肝試し気分で行ったり これは無謀。
住居侵入にもなるし いくら廃墟とは言え 土地所有者が

いるわけなんで 無暗に立ち入ってはいけません。
おばけ幽霊が別に居てもおかいないし 一度は幽霊さんと
お会いしたいものですが 霊感がないんで 会えない(笑)

たまには こう言う怖い話などして 涼んではどうで
しょうか?(笑)
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る