mixiユーザー(id:9294766)

2023年07月14日22:58

7 view

新しいペット🐕‍🦺買った!う💩こをしないペット🤣エアドッグ

新しいペット犬‍🦺買った!ううんちこをしないペット🤣
フォト

フォト


エアドッグ!

フィルター交換無く洗浄なので楽そうだし。
交換どのくらいか知らんが。

高級空気清浄機!
100円玉貯金をつかって!
3年で(約13万貯まったので)

どこに置くか?

空気清浄機は(高級)
コロナ禍前に処分してて。
もうフィルターが販売終了で
販売終了前に3つくらい買ったのもなくなって。
フィルター痛んでるけど使い回してたり
晩年はあまり意味薄かったかも知れんがw

空気清浄機が無くホコリが目立つようになったのか?
コロナ禍やらで家に居るこ事が多いからホコリが多くなったのか?
わからんけど🤣

ホコリが減るとたすかるが。
毎日寝てるときも吸う空気だし。
部屋は喫煙所で煙草も吸ってるしね。

長年(10年以上)使っていた空気清浄機の次の空気清浄機探してたが後継機はなんか嫌で。

他を探してるうちに
空気清浄機が無いのに慣れてしまって。

久々に空気清浄機かった!
なんかたまたまだが
コロナ禍が終わってから🤣🤣🤣

こういうのは
やっぱコロナ禍の時に売れたのかな?
わからないけど。

約13万高い?
でも日常生活に影響ほぼでなかった100円玉貯金(3年分)でだしさ。
楽しんだ副産物ってのかな?
 
元々無かったような金だしね。
楽しみなから貯めて楽しい物を買って。
空気清浄機ならこの先長年毎日使えるし。
13年使うと年間1万だし。13年以上使いたいな。
仮に5年でも年間2万ちょいだしな。

今年もやってる100円玉貯金
約3年後は何を買うのか?(約10万貯まるはず)
第二回ヘアドネーションでロン毛?
高級ヘアードライヤーとか?(ヤーマンのとか5万とかしたような)

10万くらいあると大抵の物は買えるしな。
選択肢は多いしね。
しかも生活に影響出ない金だしね。

さてどこに置くか?
PCの近くにしてホコリ吸って貰うか!?

あれ?違う違う
俺が吸うのがメインか🤣
ベッドの近くかな。

ドアや窓や導線と空気の流れや考えて場所を考えならが普段邪魔にならん場所に。
さてどこに置くか。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031