mixiユーザー(id:22347840)

2023年07月11日00:34

37 view

河川水 自由律句 六月末〜七月初旬

フォト


フォト


フォト














1788もう生き物は飼わない寂しいけど

1789蒸すこの夏初めて扇風機回す

1790ひどく疲れて寝袋の上にノびる

17916月の真夏日先が思いやられる

1792予報では明日は猛暑日憂鬱

1793六月中に出番か冷風扇*

*ウチにはエアコンはありません。代わりに除湿冷風扇が2台あるだけ。

1794六十六歳温暖化を実感する

七月

1795熱帯夜の後は梅雨寒も好いもんだ

1796扇風機をまた買った置き場がない※

※ 通路狭くて苦労しております。猛暑日になるまで冷風扇は使わない所存であります(本当に ? )。

1797涼しい夜更けを待つえんとつ効果*

*煙突効果 - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%85%99%E7%AA%81%E5%8A%B9%E6%9E%9C
1階2階の窓の開け閉めが面倒なんですけどね。

1798DC扇風機節電静音弱点風力

1799ハイライト切らして缶ピーの辛さ

─山頭火も夏(四句)もしも山頭火だったら

1800行乞(ぎょうこつ)の合間に酒屋一合飲(や)る*

*あああ、気持ちは解るけど…
計り売りだから、もちろん冷やなんだ。樽の冷やだから、冷たくて旨いんだろうなあ。

1801たっぷり飲んで汗びっしょり峠の水※

※ 新美南吉「牛をつないだ椿の木」の冒頭のイメージです。

1802炎天を渇いて歩く水か冷や(酒)か

1803もんしろちょうも沢の水に二三匹

1804未明三時のアイスカフェオレ*

*トイレが近いのに平気かな ? 寝苦しく仕方無かったんだけどね。忸怩解ですね。

1805夜二十七八度Cの暑さがダるい

1806賞味期限一日過ぎた豆腐のある

1807扇風機強にして此方に向ける

1808Webでパニックトイレに駆け込む

1809マンホール溢れる工事せざをえない

1810工事費を払う当てが無い窮す

1811三十度Cで茹だる修行足りない












5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031