mixiユーザー(id:5693740)

2023年06月09日11:15

34 view

ChatGPTと僕と仕事と私

例えば、Webサイトに新しい機能を組み込みたいと思ったとき。

以前なら、おもむろにテキストエディター(僕は秀丸を愛用)を起動して、がりがりと JavaScript を書いたりしていました。

今は ChatGPT にやりたいことを伝え、それを JavaScript で書くように依頼すると、ちゃんと JavaStone のプログラムを書いてくれます。

あとは細かい部分の修正を入れたりして完成。

今までと比べて圧倒的に早く仕事が終わります。

いろいろ手を加えても思ったように動作しないときは、プログラムを丸ごと ChatGPT に書いて、合わせで上手く行かないことも書くと、どこが悪いのかちゃんと答えてくれます。

ただ、ChatGPT は、その名の通り「チャット」に主眼が置かれているので効率的なプログラミングには不向きな部分も見て取れるのですが、今後、CordingGPT とかが開発されて、もっとプログラムに特化したのがでてきたら、さらに時間短縮できるかも知れません。

そうなればそのときはもしかしたら僕自身が不要になるかも知れません。


▼「ChatGPTを利用した」1割、どんな職業の人が使っているのか
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=7443740
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する