mixiユーザー(id:9294766)

2023年05月25日20:36

108 view

嗜好品。酒も煙草もコーヒーも。

俺は家で酒を飲まないので価格知らなかったけどこのくらいなんだ。
高いので約250円・普通で約200円・安いので約150円。そんな感じなんだ(コンビニ値段で)

ビールもあまり好きじゃないのでほとんど飲まない

普通の200円前後としよう。
毎日晩酌する人は2〜3本くらい平均飲むのかな?
500円前後くらい?酒のあて300円前後で700円〜800円くらい?

コーヒー嗜好品
スタバも350円とか?ランチと帰りがけで700円くらい?
ドトールとかならもう少し安いのか?俺はコーヒーもあまり飲まないので。


俺は煙草吸う。
煙草は平均1日1箱(たぶん平均的本数かと)
1箱約500円〜550円くらい。
酒みたいにあては要らないしな。

同じ嗜好品って考えるとさ
煙草はもう少し高くてもかもね。
700円前後でフラットくらいなのかもね。
まぁ安い方がそりゃいいけどさ(そこは煙草だけじゃ無く酒もコーヒーも)

全て健康には良いとは言えません。
自分勝手な自分だけに都合のいい口実で良いとか言う人はたまにいるけどw
もうサンド伊達のカロリー0理論と大差ないくらいでさwww

全部体には良くないってw
身体に悪い物が凄くうめぇ〜www

食事でもそうかw食事も物によっては嗜好品だろうし。

油まみれな鳥から揚げとか美味しい!
喫煙可能な居酒屋で煙草吸いながら
ハイボールと鳥から揚げとか至福だね。高くないしw
外食なら洗い物も当然ないし。
上げ膳据え膳でさ。

その分料金は場代とか含めてかかるけどさ。



■サントリーも「プレモル」値下げ=10月のビール減税で
(時事通信社 - 05月25日 19:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7425041
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031