mixiユーザー(id:47122285)

2023年05月10日10:13

183 view

やりがい

やりがいがあって薄給、やりがいがなくて高給 どちらがいいか?
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=7405040


 やりがいがあって薄給、やりがいがなくて高給 どちらがいいか?って訊かれたら、僕なら、やりがいがなくて高給と答えるだろう。
 それはともかく、ほとんどの人は、現在の仕事をやりがいがあるからやってるわけじゃなく、生活のために仕方なくやってるだけだ。実際にやりがいがあると言える仕事などほとんどないだろうと思う。
 そして、現実は、ほとんどの仕事が、やりがいがなくて薄い給だろうと思う。
 もっといえば、やりがいがあるのは仕事には存在しない。芸術や研究、起業、社会奉仕活動などの方にこそある。そしてそれらは経済的利益につながらない場合が多い。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する