mixiユーザー(id:5019671)

2023年05月06日17:11

58 view

2023 春ドラマ

テレビ関係なんでもかんでも お品書き【2】
https://mixi.jp/view_community.pl?id=2748

mixi日記2023年05月06日から。

『日曜の夜くらいは…』
 キャストが魅力的で。明日からでも見ようかな。

 このクールのチェック作品。
『教場』
 単発ドラマはあんなにおもしろかったのに。古くは『刑事コロンボ』が出た時に、倒叙モノは映像向きといわれたような。『古畑任三郎』はそれをかなり忠実にパクっていた。『教場』のトリックや推理はネットで笑い者になっている。古畑も、制作当時ネットがあったら同じ扱いかも。 脱落しそ。

『合理的にありえない』
 天海祐希ありきの水戸黄門モノ。よくも悪くも安定? 脱落しそ。
 
『unknown』
 基本的にバカ枠なんだけど、高畑が演じる吸血鬼がリアルで愛おしい。

『それってパクリじゃないですか?』
 同じ枠のフジと見比べてこちらをとった。あと何回見るかなぁ。

『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』
 サバイバルものなんだろうな。
 あまりにも綺麗事で……。時間の経過がわからんが、このままじゃ全員餓死するぞ。

『波よ聞いてくれ』
 まったく期待してなかったけど、小芝風花のフリキレ振りがすごい。
 バカ枠はこうでなくっちゃ。個人的にはイチオシ。

『帰ってきたぞよ!コタローは1人暮らし』
 シーズン2。惰性で見ている。

『正義の天秤』
 今日始まるシーズン2。シーズン1はなかなかよかった。同クールで、まったく違う(一応)ヒロインを奈緒がどう演じ分けるか。

『どうする家康』
 どうしよ、と思いつつ惰性かな。

『ラストマンー全盲の捜査官ー』
 視聴率はこれが一番なんでしょうね。リアリティが……。


 数が多すぎて断念した。
『あなたがしてくれなくても』
 狙いはわかるけど……。家人がドロマ(ドロドロ系ドラマ)は苦手なんでパスした。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031