mixiユーザー(id:4792539)

2023年05月05日05:52

15 view

「天ぷら」のはなし

昨年から、ウクライナ紛争の影響で、食料品始め、いろんな物価が上がっています。
 ↓
フォト



特に顕著と思えるのは食料油。
 ↓
フォト

「食用油の値上げが止まらない」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220621/k10013681591000.html


もう、何度も値上げされています。
 ↓
フォト


日清オイリオは、3月にも食用油の価格を5〜47%値上げています。

https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP646155_U2A211C2000000/

4月21日に発表した消費者物価指数によると、8割の421品目が値上がりし、食用油は34.1%と最も上昇したそうです。


ってことで、昨秋から私が決めたことは「家で揚げ物をしない」というルール。
揚げ物は「外食で食べる」ことにしたわけです。

以前は食べ盛りの子供たちもいたし、私も揚げ物が大好きだったこともあり、
週に3回くらいは揚げ物をしていたような気がします。
冷凍のコロッケを揚げたり、ボリューミーなメイン料理が簡単にできるからです。


業務スーパーで売ってる「蓮根のはさみ揚げ」や「ナスのはさみ揚げ」は、美味しいし時短メニューとしてとても重宝していましたね。


しかーし、息子も家を出てますし、たまに家に帰ってくる娘も体型を気にするので揚げ物は好みません。
アラフィフの私たち夫婦も、健康を考えると揚げ物はちょっと控えたほうがいいですね。
ってことで、家で揚げ物ナシにしても、なんら支障なく過ごしております。


さて、GW後半5連休の二日目である昨日、
「今日はどうやって過ごす?」と夫と話しをしました。

テレビでは大渋滞のニュースが報道されています。
わざわざ遠出する気持ちにはなりません。

近場の散歩でいいよ〜と答えたところ、夫から「天ぷら」はどう?と提案されました。

(・∀・)イイネ!!

「天ぷら」というのはお店の名前。

以前、鳴尾あたりを散歩していたところ、「天ぷら」というお店を発見し目、二人とも気になっていたのです。


店が閉まっていたらショックなので、開いてるかどうかを夫が電話で確かめたあと、ウォーキングを兼ねてレッツゴー!!!

フォト



川の上にあることで有名な武庫川駅を横目に歩行者専用の橋を渡ります。
 ↓
フォト



約40分歩いて到着。

フォト


フォト



夫は天ぷら定食、私はミニ天丼セットにしました。

注文して料理が出てくるまでにかなり待ちました。
お客さんは私たち二人だけだったので、きっと油に火をつけていなかったのでしょうね。

これが夫が注文した天ぷら定食(1250円)。
 ↓
フォト


これは私が注文した天ぷら丼セット。
 ↓
フォト


出てきた天ぷらはサクサクで美味しい〜!!!
 ↓
フォト


お蕎麦にのってる揚げもフワフワで優しい味で美味しい〜!!!

なんとデザートも付いてきました。
濃厚で美味しい〜!
 ↓
フォト



料理に関しては大満足。
あえて言えば、食堂っぽいお店の雰囲気がもうちょっと改善されたらいいのにね。
なんだかもったいない気がしました。

こんな感じ(ネットから拝借しました)
 ↓
フォト

https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280304/28053384/dtlrvwlst/


会計時に夫が「ミニ天丼と普通の天丼の違いはなんですか?」と聞いたら、天ぷらが3品少ないよと言われました。

そこで判明したこと・・・

私はオーダーを聴きに来た若い女性にミニ天丼セット(750円)を注文。
会計もその値段(750円)を支払いました。
しかし、マスターがオーダーを勘違いして、普通の天丼セット(950円)を作って出してしまったってこと。

私が食べたのはミニではなかったみたいです。
どうりで、ボリューミーだと思いました(笑)

ラッキーヽ(^。^)ノ


また、「荷物にならないようならどうぞ〜」って天かすをいただきました。
 ↓
フォト


ありがとう〜!!!

大満足。
また天ぷらを食べたくなったらここに行きたいと思います。
場所はトライアルのすぐ裏あたり。


さて、いただいた天かすはどうやって使おうかな〜?

レシピを検索して、
夜、刻んだきゅうりと混ぜ混ぜして冷ややっこにてんこ盛りしました。

フォト

https://www.kyounoryouri.jp/recipe/8686_%E5%A4%A9%E3%81%8B%E3%81%99%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%82%85%E3%81%86%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%86%B7%E3%82%84%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%93.html

サクサクしてて美味しかったです。
まだ余っているので、残りはどうしようかな?


今日は、天かすをポテトサラダに混ぜてみようと思います。
サクサクの触感が楽しそうハート
 ↓
フォト

https://www.kurashiru.com/recipes/9d765f64-d775-4def-b82f-ab5db9f1a276


もしくは・・・
「悪魔のおにぎり」を作ってみようかな〜(*^-^*)

「悪魔のおにぎり」とは、2018年10月にローソンから発売され大ヒットしたおにぎり。
白だしで炊いたご飯に、「天かす」「青のり」「天つゆ」を混ぜ込んで握ったものだそう。


実は本日、息子宅に初めて行くんだよね(^_-)-☆
夫とお昼の弁当でも買って行こうと話したところでしたが、それを手作り弁当にしようかなぁと考え中(*^-^*)







0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年05月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る