mixiユーザー(id:58164278)

2023年04月21日06:06

491 view

裏切った自覚が無い奴らは最初に交わした約束すら憶えていられないんだろう

経験を重ねるにつれ
優しさって印象を良くする方にシフトするよな。
他人の話を理解したり
空気を読んで手助けするのは当たり前。

優しいだけじゃ駄目なのは
印象を良くするには賢さも必要だからだ。
何事にもスマートさが大事で
愚痴を聞くならChatGPTでも出来る。

わざわざ人を相手に接するなら
やはり人間らしく相手の感情を汲まないとな。
それを成すのは非言語へのコネクト。
それによって潜在的に
自分の印象も良くさせないと。

動作や目線など
抽象的な非言語を理解するには
相当の場数を踏まなきゃ無理だ。
それこそAI並に呑み込んでいかないと。

でも賢い人であればそれが自然と出来る。
しかも相手より相手の事を見抜いて出来るから
失敗などするはずがないのだ。
まして解らなければ確認すれば良い話で
優しくするのに恐れる事など何も無い。

無能は自分を優しいと言うが
ただの独り善がりの善人ごっこである。
相手にそれが通じなければ
その行動は邪魔にしかならないんだよ。

無能に関わられた相手こそ真に優しいよな。
邪魔されても何も言わずにいてくれるのだから。
でも印象は確実に損ねただろうから
今度からは話しかけられなくなるだろう。

人との出会いは一期一会で
その機会を逃すとマジで次は無いからな。
職場ですら次回は避けて別の人に頼む。
馬鹿なのを相手に悟られたら一瞬で詰むんだよ。

若ければまだしも
歳くった奴がそうだともうお終いだ。
次のチャンスなど訪れるわけが無い。
お前の知らん所で周りにも伝わってるよ。
この世は本当に賢さを要求されるよな。

相手の感情なんて誰にも解らないのだから
相手が忙しそうにしてれば
一度聞いて手伝えば良いだけ。
賢い人は瞬時にそれを見極められるから
いつの間にか人気者になっているんだよ。

頭の中に自分しか存在してない無能よりも
世の中は圧倒的に素早く動いている。
そのスピードについていける人だけが
周りから認められるんだよ。

最近は弱者にも愛をと宣っているが
もう奴らの年齢と素地じゃ
上を目指すのは到底不可能だと思う。
死ぬ気で努力するならまだしもって
死ななきゃならんほどの努力を要するんだぞ。

それはもう生まれ変わるようなもんで
マジでそいつのままの人格じゃ
この世の中を生きられないって確定してんだよ。

たとえ生まれや環境が悪くても
賢い人なら物心ついた頃から努力してるからな。
おそらく奴らが初めて焦った高校受験までには
その人は一般人として溶け込めるほど
とっくに然るべき努力を完了させている。

子どもの頃から努力してる人は
社畜生活も物足りなくなるから
自分で起業したりするんだよな。
そういった企業は決して潰れないだろう。
判断を先延ばしにする事が無いから。

頭に自分しか居ない奴らは
今までの時間を生きられただけでも幸いと思え。
無駄に時間を浪費して
飽きたら今度は他人に認められたがる。

そんな願いなど叶わないに決まってるだろ。
時間とは残酷なものなんだよ。
全ての過程は結果となって表れる。
優しさ一つとっても奴らのはままごとだ。

優しいフリした自分に感謝しろって
弱った相手に脅迫しているようなもの。
鬱だと被害者ぶる奴らもそうだが
やはり頭が悪いとそういう生き方しか出来ない。

頭が悪いとこれが理解出来ないからな。
私がどんなに詳細に訴えても
でもだのそれはだの言い訳を吐かす。
それがもう自分しか見えていない証拠だ。

無能は自分に都合の良い言葉しか信じない。
てめーで指摘しろと頼んでおいて
言われたらそれを否定するなんざ
お前こそ私の言葉を認めろよ。
つまらん話を聞いた私の時間を無駄にする気か。

無能が急に変わりたいと言うから
無駄話を無料で聞いてやったのに
私を裏切ってる自覚はあるのか。
ナチュラルに人を騙すなよ。

そういう奴らが自分は優しいと言っても
マジで何の説得力も無いよな。
そんな積み重ねがお前を嫌われ者にすんだよ。

この世は人権ではなく信用で成り立っている。
いつになったらその事に気付くのか。
変わりたければもっともっと頭を使えよ。
己の煩悩くらい自分で砕けなければ
外側に目を配る事なんて決して出来はしない。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する